サブPCのHDDがついに逝去されたので、交換ついでにWindows 7の64ビット版をいれてみました。
XPを使ってた以前に比べて、OSの起動が若干もっさりかなと思うぐらいで、RO自体は快適にプレイできます。
ちなみに、スペックはAthlon 64 XP 5200+ に780Gマザー(オンボードVGA)、1GBメモリとHDD200GB。電源・ケース入れて3万円弱の構成。MSXより安いね!
しかし、困ったのはフォントが変わってること。半角の0123456789が見にくい。
例えば露店を見ると、Vista ではこんな画面。

一方、7だとこんな感じ。

びみょーに字の横幅が小さいんだよね。露店出すときに1ケタ間違えそうになる…。
どうしよかなXPに戻そうかな。フォントだけ元に戻せないもんかねぇ。
◇
ハイウィズでソロ異世界を楽しんでたら、虫盾が欲しくなったので、sガードをカンカン。
ここのところ精錬運まったくなかったのに、なんと2個目で+7ができてしまった。

Windows7効果か!? (そんなわけはない)

これでセンチピードが横沸きしても1確ではなくなる!

Comments are closed.