経験値1.5倍になるたびに思うけど、狩場が1.5倍以上に混んで、逆に稼げないんです。1.5倍よりも、分厚い教範10個をギムレットに配布してくれたほうがよっぽど嬉しいなぁ。
金銭目的の狩場なら空いてるかなと思って偵察に行ったら、そうでもなく、経験値目的の狩場が混んでるから仕方なく来た、という感じの人であふれてた。げんなり。
だからしばらくゴールデンタイムを睡眠時間にして、早朝狩りにします。18:00~23:00は寝る!
でも早朝から一緒に狩りしてくれる人はいないし、臨時もないので、黙々ソロになってしまうのが寂しい(´・ω・`)
◇
日が変わったあたりにまいまいとトール3へ行ったら、もうほんと死なせすぎた。ここまで決壊したのは史上初かも。
原因の大半は、『策敵』→『剣やら弓やらビョルグやら固まってる、やばい下がろう』→『さっき通った道にmobが沸いてる』もしくは『下がりきれずmobが多いまま交戦』のパターン。
経験値1.5倍のせいか、mobが局所的に固まってて、抱える量を調整するのが大変だった。特にビョルグの取り巻きだと思ってた剣Gが実は単体だったときが一番困る。ビョルグ倒すためのAMPSG10で2HQモードに入ってそのまま決壊…。
この狩りに限った話ではなく、名無しペア狩りの録画で自分の動きを確認していても感じるのが、SG展開中の追加沸きとか、策敵中に後ろに沸いたmobのタゲがほとんど取れてないこと。反射神経が鈍すぎる。以前はそんなことなかったのに…歳食ったのかなぁ。名無しならまだネクロ1ぐらい流しても平気だけど、トールでサラ流したらまずい。
支援の自信がなくなったので、しばらく修業の旅にでます…。
◇
そのあとGD3が空いてるという話を聞いて、HiMEでソロ狩り。きのう課金再開したのでちょうど良かった。
深夜~早朝のGD3は空いてていいね。収集品も経験値も美味しくてすぐ転生87→88になっちゃった。



Comments are closed.