チラシの裏。
教授で棚臨時に行きはじめました。
支援と違って待ち時間なく行けるのが良いね。サラ指定ばっかりだったらどうしようと思ってたけど、教授指定ですらなかなか埋まらないぽい。
S4U枠のある棚PTだと教授が暇!と言われてますが、不慣れなためかそんなことなかったです。
新米すぎてSP供給のタイミングが分からず、SP要求されまくり。・゚・(ノД`)・゚・。
でも無駄に変換すると支援さんに余分なサンクを出させてしまうし、やたら供給するのもね。
2人の釣りが出かけてから戻ってきてmobを倒すまでを1ターンとすると、SP供給の頻度は、LK・RK・SpP・修羅・影葱…1~2ターン、パラ・RG・スナ・レンジャー・シビア…3~5ターン、ブラギ・S4U(シビア撃たない人)…5~10ターン、支援…ほぼ不要、WL…人による、な感じかなぁ。S4U(最低でも消費SP57%カットは期待できる)なしの場合はこの倍の頻度で変換かな。
LK・RKが特に消耗ひどくて、着地と同時にSpPやらDBする人だと1ターンごとに供給しないとSPが枯渇してしまう。釣り中もコンセ連打に緊急時のバーサークのためにSP200確保しておかねばならないなどとなかなかのSP食い。WLはMS連射しまくってる人とそうでない人でかなり差があるので、一度要求されるまで放置しないと減り具合がわからない。
他人のSPが見えればいいのに…。
◇
精錬成功率の計算式が『メカニック=WSJob70』で確定したので、BSも転生を目指します。というわけで2PCでABと組ませてPD4へやってきました。
やっぱりPDは稼げるなぁ。まだBase76だから、アヌ3雑魚6ぐらいを柱でCRするだけで3%ぐらい増えた。美味しすぎ。
2PC同時操作は面倒だし飽きるしあまりやりたくないんだけど、1PCでプロ北・SD5・コモド西あたり行ってもBaseが低いせいですぐにアイスとSPが枯れてしまう。どっかいい狩場はないものか。
◇
SS撮り忘れたけど、WLを棚とマヌクに監禁してやっとJob34まで育ちました。Intが8の倍数に繰り上がるJob35まであと200M。Baseも100にしたいところ。
組んでくれるサクラメント5持ちのABさんいないかなぁ…いないよね…稼ぎやろうにも、サクラないと固定詠唱長すぎでやってらんないよ。もうずっとマヌクに住もう(´・ω・`)
マヌク楽しいですよ、マヌク。R化直後、同職はもちろん影葱やらサラやらたくさんいたのに今やだぁあああれもいない。今日狩ってたら、ひとりだけセージな人が縦FWとFBlで狩ってた。きっとこの人は大成するぞ。
世の中のHWやWLはどこ行ったんだろう。にゅ缶のマジスレ覗いてみたら、「マヌクはペナばかりでまずい、ピンギのほうがいい」なんて書かれてる…。確かにエルダーの枝が出るピンギのが金銭おいしいけどさ。マヌクにはこう、孤独を感じさせる風と、森の蟲が襲いかかってくるかもしれないという緊張感があるっていうのに。
WL火力って属性相性からして棚じゃ微妙なんだけども、AMP→Estr→(ダメ確認)→リリースEstr→リリースEstrとやればそこそこダメが出ます。サクラメント+月明かりをもらえるPTだとけっこう嬉しい。
リリースの発動でAMPが消えるので、リリースで出した魔法にはAMPを乗せられないのですが、発動後にAMP→AMPの乗るスキル、とやれば、Estrのような設置オブジェクト系の魔法は既出のものにもAMPが乗ります。しかしEstrが地面を駆け巡る早さを上回る勢いで、その動きをするのは難しそうだ。
秒間火力が高いからとMSを連射してるWLさんが多いんだけど、隕石が落ちてる途中に近くで湧いたmobまで巻き込んじゃって、それがWLに向かって行っちゃうんだよね。MSは大量にベース湧きしたときの緊急回避用として、しかもサラ肩ではなくイミュンV肩で完全回避を上げて連射かなぁ。IWで全mobからの到達距離が11以上になるように囲いを作ってやれば、MSがタゲ固定されていないmobにあたっても流れてこないんだけど、PTでIWは大迷惑だしなぁ。
ABでWL込みのPTにいくとほんとWLさんはよく死んでる。執行が隕石落下範囲で大量に湧いて、ああーって思ったらもう死んでたとかね。こっちは前衛にキリエヒール連打で忙しいし、あまり面倒みられないんだ…。物理火力指定で募集する臨時が増えるのも納得。
AB、民、WL、教、HP、LKで棚にいけるようになったんで、棚臨時待ちもずいぶん楽になりました。たくさんの職を持ってるっていいね。



くだもんキャラ多いよ!棚2F↑なんて(行ったこと)ないよ!
あとメカニックまーだー?
5人いれば2Fから上いけるから、とりあえず5PC用意するといいよ^^
メカニックまで育てたいけど、なかなか気力がなーー。1年ぐらいかかりそうw