生体3でがっつり稼ぐ方法といえばジョークSpPなわけですが、支援・魔・弓手のトリオでもやり方を決めてきちんと動けば、死なずに稼げる狩場となってきました。
セシル・カトリのAIがなかなか曲者なものの、ラグさえなければ遠距離攻撃を完封でき、もしものときも大惨事には至らないようなやり方がわかってきた。
ここさんHW・やきとりんSNとくだものABでのトリオ。
階段での様子。12マス以上スペースのある階段でやるのが、もっとも安定します。
火力と釣りの間にIWを置くとタゲ移りが防げます。この状態だとmobからもっとも近いPCを必ず狙ってくるようです。
壁を背に置けない場合もIWが大活躍。カトリのJTで吹っ飛んでタゲが移るのを防止できます。
階段の下にセシルが散らばって身動きの取れなくなることも多々ありましたが、セシルがPCを発見した直後に、いきなりニューマ貫通ASや#で攻撃してくることはまずないようです。
射線の通る位置にニューマを立て、モーションキャンセル、LDとやれば、スキルを使ってこなくなるので、安全に処理できるようになります。
WSもほぼミスなくIW。慣れないうちは一度SW出して釣りが抱えて、ゆっくりIWしてもらうと安全なようです。
生体3はもっともプレイヤースキルを要求される狩場で、上手く狩れればソロペアトリオ大人数問わず、ゲームとしての楽しみがあり、かつ最高時給も出せる良狩場。でもペナが積もると足を遠のけたくなる人も多くなるので、できるだけ簡単で事故の少ないやり方を編み出して完成させていきたいなぁ。





ふむむ。。)
棚上層もそうだけど、生体3も入ったことのない秘境だったり。90になったら行ってみたいし、くだもん教授の研究に期待( ̄▽ ̄)b
まずはレベルをあげるんだ!MEがんばれ!