ネクロセットを効率よく倒す方法

LA→AMP→CrRで1確しちゃうと、取り巻きのゾンスロの経験値がまれに入らない、ネクロセット。

仕方ないので、西壁に寄せてから攻撃してみたり、あるいはMSやAMP→CrR→LA→SoE→SoE→SoEで対処することになるわけだけど、どうにもテンポが悪い。

なんとか経験値を確実に得つつ、テンポよく、たとえばLA→AMP→CrR→SoEで終わらせる方法はないものか。

結論を先に書くと、『ない』

mobのステータスはこんな感じ。

名前 属性 HP 除算Mdef 減算Mdef
ネクロマンサー 不死4(火200%) 117600 73 51
ゾンビスローター 不死3(火175%) 51600 45 22

Matkから魔法によるダメージを求める式は次の通り。floor(x)はxの小数点以下を切り捨てる。

A1=floor(Matk×スキル倍率)
A2=floor(A1×(1000+除算Mdef)÷(1000+除算Mdef×10))-減算Mdef
A3=floor(A2×属性相性)
ダメージ=A3

また、ネクロマンサーはプレイヤーを認識した段階でストーンスキンLv3を使う。ストーンスキンの効果についてはまだよくわかっていないが、素手で検証した結果から次の通りと思われる。

除算Mdef=floor(除算Mdef×(1+ストーンスキンのレベル×0.2))
ダメージ=floor(A3*(1+ストーンスキンのレベル×0.2))

いずれの式も小数点の切り捨て処理がおかしいのか、実際のゲーム上だと±3程度の誤差がある。らとりおの計算機や、マジスレテンプレに記載の計算式でも同様に発生する。なお、らとりおの計算機では2011年1月28日現在、ストーンスキンを正しく計算できないので注意。

まず、LA→AMP→CrR→SoEでネクロを倒すことを考える。CrRのあとでネクロが生き残っていればいいので、前述の式から条件がわかる。

A1<35663

ゾンスロがAMP→CrRだけで落ちる条件は次のようになる。

A1≧40942

上の2式を同時に満たすことはできないので、LA→AMP→CrR→SoE作戦は実行不可能ということになる。

残念!

ビフロストパッチで火属性魔法40%アップ装備が登場すれば、AMP→CrR→SoEで簡単に倒せるようになるかも?

2 Comments.

  1. あたま弱いからあんまり計算式とかはわからないけど、CrRのBASEレベル依存の部分があがればいけるぽい…?
    こないだお試しで名無し3いってみたら、ReS+AMP+CrRでゾンスロが落ちて、そのあとSoE4を一回でネクロが落ちました。
    (BASE145INT154)

    ラギットは詠唱装備(バルーン+SOW)じゃなくて火力装備にしてればSoE2回で落ちるみたいですが、いつも持ち換えしてるので歩いてる最中にSOEのためだけにもちかえるのがめんどくてなかなか倒せなくていらいらしますね(´-ω-`)

  2. >まいまい
    まずね、、、、、Base高すぎ!
    145にもなれば、AMP→CrR→SoEでネクロセット落ちるのかぁ…いいなぁ。テンポよく狩れそう。