経験値2倍実施前に行った名無し3の動画をぺたっと。
132ABと136WLのペア、課金料理なし(ありと比べる場合はWLのLvを7~8下げる)、ゾンスロの討伐が終わるまでの獲得経験値41.7M、21分58秒、時給換算113.8M/h。WL側はスプリントセット固定にできるBase Lv.ですが、装備を貸し出し忘れたので闇D服+ルーン靴+Signの定番セットとなっております。追撃SoE1回。
前回(94.0M/h)のよりはマシになったと思いたい。
SNS名無しコミュの同Base Lv.帯の時給報告を見るかぎりはそこそこいい時給のようだが、コミュに上がってるBase140~150の動画、例えば139.8M/hペースのものに比べて、細かいグダりは置いといて、悪い点はどこなのだろう。大まかには同じ狩り方なのに、時給にして26Mも差がつくというのは狩り方そのものに問題があるとしか思えない。やれても先日出た123M/hが限界。
名無しマニアな方、ご指摘いただきたいです…。

あけましておめでとうございます。
いつも拝読させて頂いてます。
万能薬使ってらっしゃるんですね。
自分は聖水でしたが、ネクロのドラゴンフィアーの際に使っておけばWL側のみにキュアーすればいいなど、呪い解除だけではない利点があるんだなぁと思いました。盲点だったなぁ。
最近は利き手骨折のためあまりできてないですが、またお会いした際はどうぞよしなに~。
こんにちは初めまして。
追撃ありの時給の計測が明確なので参考にさせて頂いてます。
潔くてかっこいい。
課金アイテムの問題はお気持ちお察しします。
でも料理食べてI-D上がったとしても
Lvが7も8も上がったらWL側の動きの選択幅が広がるくらい
耐久は変わってくるんじゃないかな?
そこかよ!ってツッコミですみません…
個人的にはCrR1確ってミスがミスでなくなる
回数が多くなるのがとっても大きい気がします。
試しに高級戦闘薬使って試してみるのもよさそうですね。
こんばんは。動画拝見させて頂きました。
名無しマニアって程マニアでもないので参考になるかどうかはわかりませんが決定的な違いを上げるとするならばリスタのタイミング的なものじゃないですかねー10分ほど見ていく中で1,2回程度しかWL側にネクロを流していないですよね。追撃のSoEが打ち終わるのを必ず待っている。いつだったかにくだものさんが仰ってたWLを過保護にし過ぎる病がリスタ切るタイミングに影響しているのかどうかはわかりませんが。
イメージとしてはノンストップで走り抜ける感じかな。止まったら俺は死んでしまうんだという勢いでいつも自分は走っていますねwいや、実際には止まってるんですが、流れる様に狩りをするといいますか。いつも抽象的で申し訳なしw
キリエ派同志頑張りましょう。今年もどうぞよろしく!
>にーしさん
聖水を使っていたのですが、メカでの生産より消費のほうが多くなっちゃって
いつでも買える万能薬へ切り替えました。重量がきついですけどね。
同じ理由で恋ガムよりアイス派です( ´ー`)
骨折されていたとは・・・早く良くなられますように。リハビリがてらぜひまた名無しへ!
>Milk@Eirさん
はじめまして!いらっしゃいませ!
固定ペア以外でWLを動かすときはInt/Dex課金料理を食べてるんですが、
差を感じるのは火力だけですね。
耐久や動きはご指摘の通り、元のLvのままなので
そういう点での時給の比較はできないと思います。
高級戦闘薬は重さが難点ですが、CrR1確がずいぶん楽になりますし、
ROGMを1日10分やるだけで1箱入手できるのがいいですね。
今後ともよろしくお願いします!
>yuiさん
あけましておめでとうございます!十分、名無しマニアだと思いますよ!
リスタートの遅さは依然としてありますね。
可能な限り全速力で突っ走る形も試したのですが、
複数のネクロがSoEの範囲外までバラけやすくなって追撃SoEの回数が増えてしまい、
WLがABのところまで追いつくのに時間がかかっちゃうみたいです。
でもこれはCrR1確だと解決するんじゃないかな?という気がします。
皆さんコメントありがとうございました!