最近、素プリ・WLで名無し3ペアをよくやってます。SoE追撃2回でも意外と狩れてます。
素プリ側の負担が大きいものの、行き帰り含めて1時間に討伐3周以上(素プリ側)は回せて60M/hぐらい出せるので、せいぜい討伐4周前後が限度のにゃんにゃんより美味しいんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょうね。
・・・名無し脳乙? ( ´ー`)y-~~
扁桃炎? 偏頭痛? よくわからない風邪っぽい何かで頭痛がひどくてあまりROしてないんですが、釣りイベントのお陰で狩場が空いたのでモンクを育ててます。
『サンダん掌』型のモンクをね!
オットーを狩っている他のモンクさんの様子を見ると風付与した鈍器でただひたすら殴っていたので真似してみたところ、1匹倒すのに4~5秒かかってとても遅い。そうだ、ラトリオでちゃんとシミュてみよう→杖装備できるじゃん→杖といえばMatk→オートスペル型向きじゃね?ということで、+7ディバインクロスとスーパーセルをもたせてみたらものすごく強かった。
自作のシミュレーターでオットー最短撃破ステをシミュってみたら、Int初期値付近でも大丈夫みたいで。Str依存が大きいので、たとえスーパーセルのオートスペルを妨げたとしても三段掌を取得したほうが強いです。むしろ極Int振りでオートスペルに頼りきりは危険。
Base Lv: 90
Job Lv: 50
Str: 72 + 18
Agi: 99 + 21
Vit: 1 + 6
Int: 4 + 12
Dex: 30 + 18
Luk: 1 + 3
Atk: 123 + 228
Def: 0 + 72
Matk: 17 + 1
Mdef: 0 + 52
Hit: 314
Flee: 325 + 4
Critical: 9
Aspd: 184.0
通常攻撃: 466~784
ライトニングボルト: 0~2090
サンダーストーム: 0~2090
Time: 3.1330
※装備・・・スーパーセル(オートスペル発動率各5%)、とんぼ眼鏡、+7s0ディバインクロス、ロウィーン肩、未挿しコンチ、ヒュッケ尻尾
※パッシブ、付与など・・・三段掌10、ブレス10、速度10、風付与、POT、濃縮サラマイン
オットーを叩いていると、2匹3匹と湧いてくることが多く、TSに巻き込んでHPを減らしておけるので、単体でのシミュ結果は平均3.1秒ですが、実際には2秒前後で倒していけます。あとエフェクトが派手で飽きない。
まぁ、忍者やハンターと2PC公平したほうが稼げるんですけどねっ(´・ω・`)



Comments are closed.