名無し3ウィズプリペアのスコアアタックは先週グランドフィナーレを迎えましたが、思い出ばなしをしていこうと思います。
名無し3の最終装備といえば、『フレイムグローブ』。
効果はこんな感じ。
CrRやMSなど火属性魔法の威力が+10%のアクセでSign2つ分の効果がありますが、お邪魔なオートスペルFblがバンバン出ます。ちなみに発動率は3%と言われている。装備できるのはBase125以上の3次職のみ。
そんな、最終装備とされつつも微妙と言われているフレイムグローブを着けて、名無し3で狩ってみました。
フレイムグローブを着けた状態でネクロをAMP→CrR 1確に調整していて、もしCrRの効果より前にFblが発動してしまったらAMPが消えて1確できない状態になります。
狩っていて気づいたこと。
・CrRを撃った時にFblが出てもAMPは消えない
確殺目当てで着けても大丈夫。CrRのダメージログが流れはじめると同時にFblのダメージログが流れます。
・CrRクールタイムの穴埋めにSoEを連打するとFblが出てうざい
SoEのディレイは0.5秒、Fbl(Lv.5)のディレイが1.5秒・・・と約3倍!
・FWにバンシーを引っ掛けてアイシラ発動狙いをすると、不意にFblが出てうざい
発動率を3%と仮定して、FW1枚(火柱42本)を焼ききる間、オートスペルが発動する確率は72.2%!FW3枚だと97.8%!ほぼ確実にFblが出る!CrR詠唱中だったりするとAMPが切れる!
結論: やっぱりFblうざい(´・ω・`)
・・・とここで諦めるのはまだ早い。魔法剣型ケミにはおなじみの、オートスペルを消す方法があります。
例えば、ヴンダーカンマーと下級精霊の指輪を装備すると、セット効果のほか、オートスペルでモンスター情報もバンバン出ちゃうわけですが、もう片方に下級精霊の指輪を装備してから1つだけ外すとモンスター情報が発動しなくなります。
どうしてそうなるのか。1個目の下級精霊の指輪を装備したとき、「オートスペルでモンスター情報を出しますよ」というスイッチがonになって、2個目でもonになる。でも、すでにonになっているのでonのまま、2個装備したとかそういうふうには記憶されません。そして2個目だけ外すと、まだ1個装備してるにも関わらずスイッチがoffになってオートスペルが出ないという仕組み。
じゃあ、フレイムグローブを2個用意すれば・・・!
買ってきた( ´ー`)y-~~
常夏なのにサマスペ会場にすらならなかったブラジリスにて実験を行ないました。
オートスペルは物理攻撃・魔法攻撃のどちらでも発動するので、変なヒドラ相手に杖殴り攻撃をすることにします。
まずは、フレイムグローブを2つ装備して発動を確認。
他のオートスペル装備と同様に、2つ着けても発動率は1つのときと変わりません。
次にうち1つを外してみます。
発動しません!
ついでに、物理攻撃のみオートスペルFblが発動するエンジェルステアーズでオートスペルを消してみます。
発動しません!!
じゃあ魔法攻撃だとどうだろうと、フレイムグローブを2つ装備してうち1つを外した直後の状態(さっきオートスペルが発動しなかった)でFWを放ってみます。
えっ・・・発動してるΣ(´∀`;)
わりと本気で我が目を疑いました。物理攻撃の場合は出なかったオートスペルが、魔法攻撃だと出るという。魔法攻撃で消せなきゃ意味ないだろ。
魔法ダメージが当たる都度、オートスペル装備を着けているかどうか見ているような気がします。
結論: 物理攻撃のオートスペルを消す方法は魔法攻撃のオートスペルに通用しない。
消し方をご存じの方がいたら教えて下さいorz


Comments are closed.