止まった風が動き始めたあの日と同じで

連載・回想 第1回目。

先日、昔のスクリーンショットの話で盛り上がり、10年前のバックアップを取り出したくなったのでBDドライブを買ってきて読み出しました。

ROが生まれた頃はHDDの容量がまだ最大10GB程度しかなく、230MBのMO光ディスクにバックアップを取っていました。数年後、MOが廃れたのでDVD-RAMに移しかえたものの、DVDドライブが壊れて読めなくなり困っていたのです。

発掘したのは、今となっては貴重と思われる、β1のIrisサーバーでのスクリーンショット!

この日、初心者修練場がものすごく混んでいて、当時の運営(韓国Gravity社)に門を閉じられてしまいました。そこは旅立ちたくても門戸を叩けない初心者たちで溢れかえりました。何もできなくて暇なので、その場で居合わせた人たちで『R O』の人文字を作って記念撮影しました。なつかしー。

20121124_1

あと、GAMEwatchの記事にRR化の話が出ているのですが、時計4Fの配置変更が行われるようで・・・

「時計塔地上 4F」過去の配置変更で姿を消した「深淵の騎士」が復活。
長年親しんできたプレイヤーには懐かしいモンスター配置かもしれない。

とあるのですが、この頃を知っているプレイヤーはもう残ってないと思うんですよ、年齢的に。就職や結婚を機に引退しちゃったりとね。

20121124_2

たぶん2003年のスクリーンショットかな? 何かのイベントの転送で時計4へ行ったときの記念写真です。このときはSaraに住んでいました。

同時に当時のブログも発掘したのですが、あまりに黒歴史すぎて恥ずかしくなった(*´∀`*)

Comments are closed.