今日のメンテ明けから、ついに経験値テーブルの変更です。
もっと早くやっとけと突っ込みたい人が多いのでは・・・。
キャラクターの成長スピードが大幅UP!「経験値テーブル変更」
公式サイトには必要経験値91%減!などと書いてありますが、それは特定のレベルでくらべた場合であって、カンストまでの累計で比較するとおおよそ半減です。
・未転生のBase
旧:40,523,429 → 新:18,645,446 54%減
・転生1次職のJob
旧:936,044 → 新:464,830 50%減
・転生2次職のJob
旧:108,467,413 → 新:12,086,551 89%減
・3次職のBase
旧:3,379,899,342 → 新:1,916,349,883 43%減
今年7月の下方修正で主要狩場の時給が半分になったので、実質的に元に戻ったと言えるでしょう。ただし、以前に比べて3次職序盤の成長が早くなるので育成効率は上がります。
ウィズプリペアへの影響を考えてみます。
狩りだけで育成する場合、特に拘りがなければ、転生2次職だとJobを重視してトール1、FD5、名無し地上で狩り、3次職にあがったらBase重視の名無し2、生体3~4、トール3といった流れでした。
下の図は公式サイトの情報をもとに新旧の必要経験値をグラフ化したものです。カーサのBase:Job比からJob経験値をBase経験値に換算したものも併記しました。
転生2次職においてカンストまでに必要な経験値のBase:Job比が1.12:1だったため、ペアでトール1へ行き、獲得経験値の比が1.17:1のカーサを狩り続けたとしても、JobのカンストよりもBaseのカンストのほうが早かったのです。余った経験値はBaseなら100Mほどストックできるため、3次職になった直後にBaseレベル100となっていることも珍しくなく。図でもJobカンスト時点で、Baseはすでに99を超えています。
しかし、今日からは転生2次職の必要Base:Job経験値比が2.11:1となるため、Jobカンストの時点ではBaseレベル94程度となってしまいます。狩りの他、『サラの記憶』でJob経験値を得ている場合はもっと低いBaseレベルでの転職になるでしょう。
名無し2でクリムゾンⅠセットを使いたくてもこのレベルだと使えないため、SoDを用意するか、あるいはそのままトール1などで狩り続ける必要があります。
一方、3次職での名無し2ですが、こちらはJobカンスト時点でのBaseレベルに新旧での差は見られませんでした。
今後は3次職序盤、Job稼ぎも兼ねて、引き続きカーサ、火狐やバンシーを食べ続けるといった形になるんじゃないかなと予想します。



Comments are closed.