先週実装された、ファンタスマゴリカアップデートで遊んでいるこの頃です。
なかでも新メモDのMVPBOSS『T_W_O』が気になって、WL・ABペアで倒してきました。
T_W_Oについてわかったことメモφ(..)
- ABは火鎧+風属性耐性(100%↑)必須
- ノックバックスキル対策として壁際で抱える
- 全画面睡眠攻撃がある
- 最初は闇3属性、HP50%未満になると風1属性にエレメンタルチェンジ
- 取り巻きのシステムメッセージ01の残存数に応じて、全画面TSの範囲が決まる?
- SPドレインがある? ない? ややSPがきつく、WLの身体が愛またはSP回復剤を欲する
派手にFPとTSを展開し、HP半分あたり?からカーサのような強制遠距離物理の風属性ブレスを喰らう。TSと風ブレスがやけに痛いので、風鎧ではなく最低100%の風属性耐性を着けていく。
幸い、手前のウェルスの街でクエストをこなした報酬でエンチャントにチャレンジすれば、なんとなんと風属性耐性25%×3=75%もの超絶性能の肩装備が手に入るかもしれない。まずはウェルスの街でクエストをやってみよう。
この肩装備に風レジポの20%を加えるだけで95%である。あとはジャイアントホーネットc挿しの頭装備か、インペリアルフェザーの5%などで比較的容易に100%を超えられる。計算式の定数項を打ち消すためか、110%ともなるとほぼダメを喰らわなくなる。
ペアで挑む場合、WLはパイクレシアの服毒で睡眠対策をする必要がある。BOSSのBaseLvが170であり、レベル差補正の影響から高Agiでも結構な頻度で食らう。パイクレシアが売っていない寂しいサーバー(そう、Mimirがね)の場合はABがリカバリーで治す。
部屋に4体沸き、時間経過で復活するシステムメッセージ01はWIからの念属性魔法(SSなど)ですぐ倒せる。01のみ倒し、取り巻きの02は1匹残しておくと再召喚されない。BOSSにまとわりついてCLに絡んでくるようならCrRで吹っ飛ばしておく。
エレメンタルチェンジ対策として、特化装備を持っているなら、最初は+10SoP・マジブ・+7マジカルフェザーを着けておき、CrRやCLで攻撃して、属性変化後に+10シャドウスタッフ・3Dメガネ・+7茨のヘアバンドへ切り替えて、ひたすらHIを撃つ。しかし、ゲルハルト・ティアドロップ・SoDなどの汎用装備を着けっぱでも十分倒せる気はする。
属性が変わるときは以下の赤いメッセージが表示されるのでわかりやすい。
運が良ければ、レア装備のエクセリオンチップをドロップするらしいが、3回倒して1個も出ていない。また、初回は別途クエスト報酬の燃料20個が手に入るが、2回目以降の挑戦では貰えないため、金銭的に美味しいとはとてもいえない。バコナワに飽きた人向け?
余談。
───ウェルスの街を歩いていたら猫がいました。





Comments are closed.