祝・ToS正式サービス開始!(9/28~)
正式サービス開始日のお知らせ – お知らせ|Tree of Savior
基本無料、快適に遊べるトークン月額990円、ほかアイテム課金。
以下のページによれば、北米・欧州地域の国際サーバーでは100TPが$9.00(≒910円)、トークンが99TPのため、だいたい同じ金額。安すぎて却って不安になる金額である。
Tree of Savior Item Store ※日本国内から閲覧不可
Cash Shop Database
もっと値段を高くしてBOT対策を!という話もちらほら目にするが、プレイヤーの前に監視カメラでもつけて運営が見張らない限り、根絶は技術的に不可能。どうやっても回避される対策にコストをかけるより、明らかにBOTっぽい動きをしているものを通報したほうがよい。
現状のToSの困ったところとして、今後の仕様変更によってキャラの作り直しが頻繁に発生しそうな点がある。それはクラスリセットアイテムが存在しないことにも原因がある。ちなみにスキルリセットアイテムは国際サーバーだと88TPで売られている。
国際サーバーの公式フォーラムを覗くと、頻繁なアップデートのたびにキャラを作り直さないとメタ構成(定石の効率パーティ)の狩りができないから何とかしろという話題があった。日本人はすーぐ効率を求めるからーとよく言われるが、良い成果を求めようとする風潮は何も日本に限った話ではないようだ。
運営はあのネクソンだから期待は禁物とわかっていながらも、この辺なんとかしてほしいなぁと・・・。


Comments are closed.