先日発光したセージを転生させました。
R前は狩り向けもGv向けもD=V型が主流で育成が困難を極めたそうですが、R後の今はI=V=Dバランス型が良いと言われていて、1PCでの育成も大変ではないみたいです。
とりあえず「死んだふり」作戦でサマスペレース。他にレースしやすいキャラがいない…。♂アカにも残影かペコ乗りを作っておくべきかなぁ。
すぐ転職。
しばらく石を食べ続けたものの、上がりづらくなってきてレースにも飽きたのでピンギ狩りへ。
FW→FBlで狩れるっちゃ狩れる。でもMatkが弱くなりすぎていて、ものすごい時間かかります。マップ1/3ぐらい縦FW必要とかもうね\(^o^)/
どうしようもないので優しいお姉さまに壁をしてもらいました。
FW3枚出して火柱1マスずつ踏ませてもらってたんだけど、ゾンスロはAspdが高くてVit型だとやりにくそうだったんで、1本だけ火柱が出るように位置調整して、FW連射してました。
サマスペD入って3つ目の横長マップの左上に、固定湧きのゾンスロを2匹持ってきます。
■■■■■■ ■■ ■支ゾ ■ ■ 魔 ■
上のような位置関係にしてから、マジ(魔)がMBクリップでゾンスロをノックバックさせて1マス上に移動させます。MBクリップがなければ、プリ(支)が下にサンクを出してノックバックさせてもいいですね。
■■■■■■ ■■ゾ ■支 ■ ■ 魔 <MB! ■
そしてマジが左に1マス移動し、プリの1マス上の柱地形(★)にFWを撃ちます。侵入不可なマスでも通路から1マスのところなら設置魔法がおけます。あらかじめスナップの設定を全部Offにしておいたほうが位置指定しやすいです。
■■■■■■ ■★ゾ ■支 ■ ■魔 <FW! ■
火柱が1本しか出ないので、超高速でゾンスロにダメを与えられます。SPが減りまくるので回復剤なり月光剣なりリリ杖なりでがんばりましょう。時給はおよそ4~5Mかな?
こんな位置でもできるし、
南壁なら隅っこじゃなくてもできるのでやりやすかったり。
そして手つかずにしておいたクエをいくつかこなして、めでたくJob50!
この後、通りかかったニヨさん鳥にも手伝ってもらったりして、Base71/Job23まであがりました。
さー、サマスペの転送があるうちにクエがんばるかな~。









( -。-)スーーー・・・(ノ゜ο゜)ノ 教授オメデトォォォーーー
お久しぶりでっす!
そして、教授おでめとおおおおおおおおおおお!!
いいな、教授いいな。
うちのセージは91で止まりましたよっとzzz
>ねこさん
おめあり!
>ヘリさん
へりさんのセージも育ててあげて!
生体2とトール1のお座りポイント見てると、見事にセージ教授ばっかりで泣けてくるよ。。