きまぐれ罠師

大昔にD=A2極ハンタをやってたんだけど、度重なる仕様変更にうんざりし、武器にお金がかかりまくるので、もう弓手には手を出すまいと思って避けてました。

でも、Rで罠が強化されたのと、罠師で遊んだことはないし…というわけでハム子を作ってみました。

20100905_1

あまり見ない髪型と色にしてみたら、服装とよく合ってる。

サマスペのキャンプレベルが20になったので、ルーン先生にお祈りしてもらって無料の戦闘教範75をもらい、生晶石で急成長させる作戦が使えます。

ペコHBつけたLKでサマスペレース会場を1周すると、平均Base87000/Job8700ぶんの生晶石がもらえます。75%アップでBase152250/Job15225に。真面目に狩りするのもバカバカしい( ´ー`)y-~~

たったの67周でBase71/Job42まで上がってしまいます。ものの1時間半で2次職に…。

ハンターの罠の威力は、装備によらず、Dex、Int、Baseレベル、スキルレベルだけに依存するとか。さらにmobのDefを無視する効果まであるので、単純にmobのHPと属性相性から確殺数を割り出せます。

罠のダメージ=Dex×(3+Baseレベル÷100)×(1 + Int÷35)×スキルレベル×0.9~1.1

お金がなくてもそれなりに稼げる職は、もはやWizではなく罠師になってしまったんだなぁ。

罠で狩りやすいmobと倒すのに必要ダメージを表にしてみました。セニアだけはFTの凍結で水1属性にしてからBMで攻撃します。他は最適な属性の罠で。

mob 属性 HP 必要ダメージ
スリーパー 地2(火175%) 9884 5648
イグニゼム=セニア 火2→水1(風175%) 13440 7680
ピンギキュラ 地3(火200%) 16416 8208
スノウアー 水2(風175%) 23076 13187
アイスタイタン 水3(風200%) 45840 22920
アヌビス 不死2 (火150%) 45600 30400
ブラディウムゴーレム 地2(火175%) 54240 30995

いまは生体2が熱いらしいのでセニア1確を目指してみます。

装備は名射手のりんご(Dex+3)、ダークネスアイズ(Dex+1)、ニンブルグローブ(Dex+1と+3)×2。HSE鎧やロッカータイツ(Dex+1と+1)はコストパフォーマンスが悪いので使いません。装備がなくてもその分Dexをあげれば済むので、Agi削って、狐の仮面なんかの安いFlee装備に変えるのもよさそう。

7680以上のダメージとなり(属性を変えるためのFTはダメージが小さいので0とみなす)、罠のダメージをDexとIntを振るのに必要なステータスポイントで割った効率が最大となる組み合わせをBaseレベル順に調べてみた。DexとIntは素ステ、集中10、ふくろう10、ブレスなし。

BaseLv Dex Int ダメージ
85 83 83 7729
86 83 82 7686
87 83 82 7705
88 83 82 7725
89 83 81 7681
90 83 81 7701
91 83 81 7721
92 83 81 7740
93 83 80 7695
94 83 80 7715
95 81 82 7680
96 83 79 7689
97 83 79 7709
98 83 79 7728
99 83 78 7682

Dex83、Int83だとBase85から1確です。ただこれだとAgiにまったく振れないので、Base90でDex83、Int81、Agi47ぐらいないと厳しいかな。

ためしに装備をシャーマンイヤリング(Int+2、イヤリング[1]と違ってレベル制限がない)×2にしても良い結果にはならず。未転生だから装備が限られてるし、トラップ研究もないし、なかなか苦労するなぁ。

次に、ピンギをクレイモアで1確できる、もっとも効率のよいステ振りを探してみた。

BaseLv Dex Int ダメージ
87 91 82 8247
88 91 82 8269
89 91 81 8221
90 91 81 8243
91 91 81 8263
92 91 80 8216
93 91 80 8236
94 91 80 8258
95 91 79 8209
96 91 79 8230
97 91 79 8251
98 91 79 8271
99 83 86 8208

こっちはDex91で固定っぽい。やっぱりAgiが低くなるので、ピンギ1確を狙ってDexやIntに振りすぎると生体2で狩れなくなる。ピンギはあきらめるか。

罠ステだとInt高いから、その凍結耐性を生かしてVitに振って、アイス食べながら罠を撒くのはどうかなと思ってみたりもした。しかし、重量が厳しいのと、ヒットストップでうまく動けなさそう。完全回避の稼げる転生職ならアリかも?

追記(10/11):

エルディカスティスパッチでピンギキュラのHPが変更されたため、上記よりも低いステでクレイモア1確できるようになりました。詳しくはこちら

Comments are closed.