去年書いた考察が放置されてたので公開…。
タナでの支援の役割といえば、キリエです。上手な釣りさんだと、マップ半分ぶんの執行がどかんとやってきたりします。無対策のABではとてもキリエが追いつきません。できるだけはやくキリエをすることが求められます。
キリエ10は最大HPの30%分または累計10回のダメージを受けると効果が消えます。アリス盾をつけていれば執行からのダメージは1回400前後になるので、よほど最大HPが低くない限りは累計10回の制限で消えます。
執行のAspdは176なので攻撃頻度は1秒あたり2回程度、15匹を釣ってきたとすると計30回のダメージを受けます。つまり、秒間3回のキリエが必要となるので、キリエの間隔を0.33秒にすることを目標とします。そもそも人間の手では秒間3回の入力が限界といわれています。
余談ですが、ルナ帽などで完全回避をあげていれば被弾が減り、キリエの持ちがよくなります。キリエが回数制限で消える状況の場合、深淵の兜よりルナ帽のほうがよいでしょう。
キリエの間隔は、詠唱時間とディレイ(スキルディレイとモーションディレイのいずれか長いほう)をあわせたものです。
スキルディレイが0の場合、モーションキャンセルによって、モーションディレイを0にすることも可能です。しかし、モーションキャンセルには詠唱バーの80%あたりで次のキリエを入力する必要があり、詠唱時間0の場合はできなくなります。移動や被弾でもキャンセルできますが、現実的ではありません。
まとめると、キリエの間隔は以下のケースに分かれます。
(1) 詠唱時間が0より大きく、スキルディレイが0、かつ、モーションキャンセル成功時
詠唱時間
(2) スキルディレイがモーションディレイより大きい
詠唱時間+スキルディレイ
(3) 上記以外
詠唱時間+モーションディレイ
※(1)~(3)のいずれも、最小値はサーバーディレイとなるので0にはならない。
スキルディレイもモーションディレイも負の値にはならないので、(1)のケースがもっとも短くなります。なので、(1)を目指します。
まずは詠唱速度。
キリエは詠唱時間・スキルディレイともに2秒です。入力限界の0.33秒まで縮めるには83.5%以上の詠唱短縮率が必要です。
支援プリなら補正込みInt90、Dex60ぐらいではないでしょうか。この場合の詠唱短縮率は63%です。
これにブラギの効果をあわせてみます。
詠唱短縮(%)=SkillLv*3 + 楽器の練習Lv + [術者のDex/10]
(スキル)ディレイ短縮(%)=SkillLv*3(Lv10時 SkillLv*5)+ 楽器の練習Lv*2 + [術者のInt/5]
ほとんどのクラウン・ミンスがブラギLv10、楽器の練習Lv10、Int100↑、Dex100↑なので、50%の詠唱短縮と90%のスキルディレイ短縮が期待できます。ここまでで詠唱短縮率は81.5%となります。
少し足りないので、マジックアイズを装備して10%軽減すると85.2%になり、目標達成となります。
次にディレイを考えます。
モーションディレイはAspd150のとき1秒(大半のABがこれ)、ある程度のAgiを振ってスピードアップポーションを使った状態のAspd175で0.5秒になります。
一方、スキルディレイはブラギに乗るだけで90%の軽減が受けられるため0.2秒となり、明らかにモーションディレイのほうが長くなります。つまり、(2)のケースは起こりえません。
ここへディアボロスローブを組み合わせると100%軽減、スキルディレイ0となります。これで(1)が達成できます。ただし、モーションキャンセルに失敗した場合は(3)となり、高Aspdでなければキリエの間隔が広がります。ラグやパケ詰まりで失敗も多いので、Aspdもできるだけ高めておきたいです。
結論:
1. 詠唱時間とスキルディレイを軽減する装備で臨む
2. モーションキャンセルを狙う
3. スピードアップポーションを飲む
なお、壁WLがSGでタゲをかき集める狩り方の場合は、むやみにキリエせず、SGの間隔を見極めてキリエする工夫も必要です。そうでないと応急手当やサイトからSGにつなげられないWLさんの場合、キリエの強制モーションの影響でSGができなくなってしまいます。
よくある間違いその1: 『無詠唱にすればいい』
他人には詠唱バーしか見えず、ディレイまではわからないので、無詠唱だとなんだか早そうに見えます。しかし、Aspdが高くない場合(184未満かどうかが目安)は無詠唱のほうが遅くなります。
R前の無詠唱MS・TAを連打したことのある人ならわかりますが、詠唱時間もスキルディレイもない状態ではモーションキャンセルできないので、モーションディレイより詠唱のほうが短い場合、連射速度が落ちるのです。
よくある間違いその2: 『博愛やミトラをつけるな』
Int・Dex次第では、詠唱短縮装備がなくても、詠唱時間が入力限界より小さくなっている場合があります。一般的なME型であれば、マジックアイズは不要です。

すっごく参考になります。。)
秒間三回キリエ連打ってキーとマウスものすごく連打してるの・3・?
ものすごい連打してるよ(`・ω・´)
くだもんー
>>そうでないと応急手当やサイトからSGにつなげられないWLさんの場合、キリエの強制モーションの影響でSGができなくなってしまいます
ってあるけど、どういう風にSGにつなげられるのかな?
応急手当orサイトの直後にSGを使うだけだよ(`・ω・´)