最近あんまりblog書いてなかったので、近況でも。
アビス(AB・BS)ペア in 名無し2
BSのHFがあるとはいえ、ME1枚でゾンスロを焼ききれないとだるいので、それなりに火力が必要です。
MEABのステを先日の再ステ振りでInt111、Dex60、Vit30に変えてみました。前はInt103、Dex80、Vit30だったかな? 1段階Matkを上げた感じです。補正込みInt136、+7スカル、+7茨、女神、忍、SpR、クリップで約97%、ME1枚でゾンスロが落ちます。LiveROやROSNSあたりでは素Int120必須(補正込みInt145)という見解が多数で、ホントかよ!と中心極限定理を使って計算してみたらやっぱりそんなに要らなかった。
それにしても+7スカルは茨持ちのMEだと性能が光るなぁ。WLだと確殺の取りやすさという点でダイアデムと大差ないんですけどね。
他の再振りの様子は…
※どのキャラも若干ポイントのこしてます。
・支援AB
ステ: Agi75 Vit85 Int84 Dex50 → Agi70 Vit95 Int82 Dex50
スキル: メディタ10→7 シレン5→3 アスム1→3 余りポイント3
R直後はFlee+12アクセが実装されてなかったので、トール用にかなりAgiを振ってましたが、今はそのぶんAgiが削れるようになりました。ブラディウムブローチのFlee+4(Agi+1もあるので実質5)も実装されてるので、トータル17削れそうだったんですが、装備の組み合わせ次第でイミュン肩でもいけるようにと考えたら、あまり削れませんでした。
ところで、他人のWL・ABペアの考察を読んでると、あっちこっちに『キリエより常時アスムのほうが安定する』と書いてあるんですよね。ホントかよ! (2回目) と。試しに名無し3ペアでアスムのみで行ってみたら1時間に5回も不死属性付与され、トール3ではクリスラのダメージが軽減できずヒールが追いつかなくなり、生体3だとSNに絡まれて動きづらくなった。アスムだとたしかに被弾がかなり少なくなるけど、ダメージ以外の部分が痛い。だから、『キリエのほうが安定する』と声を大にして言いたい。まあ、私のWizプリペア感は他の人からみると異端らしいので、うわーキリエ使うなんてWizプリペアわかってねーな!と言われても泣かない。
・WL
Vit40 Int120 Dex60 → Vit30 Int120 Dex70
Baseあがってきたら、HPいらなくなった。Dexは50で十分という話もあるわけですが、10振るごとにおおよそ10%短縮装備を着けたぐらいの効果があるので、やはり詠唱が早いに越したことはないかな。この後はVitとAgiに振っていく予定。
・メカ
Str99 Agi80 Vit30 Dex40 → Str99 Agi80 Vit50 Dex1
リンコ狩れるようにとDexに40も振ってましたが、大して狩らなかったのでもういいかなって。割り切りでDex1に。これでもニブル、ノーグ2では全種必中なので困りません。デワタも余裕余裕。
・ミンス
Vit27 Int80 Dex110 → Vit20 Int100 Dex100
以前は補正込みInt100、Dex150↑で調整していたのを、Int125、Dex140↑に変更。スプリントリングのディレイ+5%ペナをブラギで打ち消すためにIntを伸ばしてみました。




Comments are closed.