新キャラを作ったあと、初心者修練場とアカデミーでjob10まで上げて転職、そこからはアカデミーの依頼と試験をこなせばbase37/job31ぐらいまで上げられます。
くだもの社長:田中君、その後、どうしたらいいと思うかね?
田中部長:3人交代で草毟りだな!
範囲攻撃のある職か、もしくはStrの高い型ならMBクリップ持たせて、ウルフ狩り。アコならアマツ、マジならメタリンか土精。それでもどうしてもjob44あたりからきつくなってきてしまう。諦めて早く転職したとしても、やはりbase70ぐらいから伸び悩んでモチベーションが落ちてしまう。PT職だと臨時に混ざって楽しくもできるが、ソロ職だとレアぐらいしか楽しみがない。
そこでクエストでもやって、楽にレベル上げをしたいと思うわけですよ!
ネカフェで分厚い戦闘教範とJob教範使って、さくっと上げてしまいたいって思うわけですよ!
…でも、たくさん経験値をもらってもあふれてしまったりで、どうすれば無駄なく回れるのか考えるのが面倒臭くなってやめる人も多いはず。

あふれた経験値たち。あともう少しでレベルアップなのが悲しい。
クエストの選び方にはコツがあって、経験値0%の状態から次のレベルの90%ぐらいまで得られる大きなクエストを選び、その次にはできるだけ小さくて、そんでもってレベルアップできるクエストを選ぶ。これを1セットと考えて、継ぎ足していく感じにするとうまく組みたてられる。
それでもやっぱり面倒なので、自動的に考えてくれる計算機を作りました。
総当たりで調べれば最適な答えは出てきますが、計算に時間がかかりすぎるので、馬鹿だけどパッと答えを出してくれるものにしました。
とりあえずこれでスパノビをレベル85ぐらいまであげちゃいます。


おおおお なんかものすごいのができとる!!
できとる! んだけど・・・
IE7どころか6なもんで なんかうまく出てこないっ。。。。
もちょっといじってみるわ~ はやくBSになりたい。。。。
え~~~~!!凄過ぎる~~!!
何故こういう事が出来るのだ_| ̄|○
もう博士だよ博士・゚・(つД`)・゚・
そして強制リンクいいですか?(´▽`)ノ
>あすらん
時代はIE9だよっ!(あれ?)
BSになったら、またごりまっちょキャラが増えるんですね。
他の人が死んでても逞しいあすらんだけ生き残ってることが多いと思う
今日この頃でした。
>ぽみさん
博士号もってないよ!修士どまりだよ!中途半端人生!
それにぽみさんのケチャップお絵かき術のほうがうらやましいです。
リンクぜひぜひ~!