どーしても89.8M/hを越えられない!
名無し3WL・ABペア素時給
117AB115WL 89.8M/h → 83.2M/h → 87.1M/h → 88.8M/h
119WL112AB 72.1M/h → 78.4M/h → 75.2M/h
ソロでハエ飛びしてちょこちょこ食うとか、超高速で移動するブブとか、IW多用して食いかけ量産するペアとか、や・め・て(切実)
スコアが伸び悩んだ時は動画に撮って検証検証。
常識的な範囲の装備・消費アイテムを使った上でのハイスコアと思われる、118M/hの動画A(149AB 149WL)と97.0M/hの動画B(114AB 127WL)を参考に、自分たちの89.8M/hの動画C(117AB 115WL)と比較して問題点を探ることにした。なお、私は動画CでAB役をやっている。
★詠唱が遅い★
いずれも取り巻きの経験値消失問題に対処するためAMP→CrR5→SoE5でネクロセットを倒しているので、狩り方に大きな違いはないが、WLのBaseレベル差が目についた。
以前の考察に書いたとおり、Baseレベルがあがればあがるほど、乗算Matk装備の数を減らすことができる。不死SoD装備でInt146の場合、Base115ではMatk+34%必要だが、Base127だとMatk+25%、さらにBase149ともなればMatk+12%でよい。たとえばルーンブーツ(Matk+5%)を外して、スプリントセットにかえることができる。
実際に詠唱速度をフレーム数で比較した。すべてアイシラもサフラも発動していない状態のもの。
| 動画A 118M/h (149AB 149WL) |
動画B 97.0M/h (114AB 127WL) |
動画C 89.8M/h (117AB 115WL) |
|
|---|---|---|---|
| AMP | 12フレーム | 12フレーム | 12フレーム |
| CrR | 34フレーム (ディレイ62フレーム) |
39フレーム (ディレイ62フレーム) |
48フレーム (ディレイ62フレーム) |
| SoE | 9フレーム | 11フレーム | 14フレーム |
動画BとCを比べると、CrRとSoEの合計フレーム数に12もの差があった。1秒あたり30フレームの動画なので0.4秒差。
動画Cでは+7カトリバルーン+スプリントリング→フェン→+7アリアスカル+Signに頑張って持ち替えをしているのにもかかわらず、ニンブルオル手→ フェンのみの動画Bや、+7カトリバルーン→+7アリアスカルのみの動画Aに詠唱速度で差を付けられているのはやはりBaseの高さからくるものだと言える。
ネクロ1セットの経験値はPTボーナス共闘込みで151200であり、動画Cの時給は89.8Mなので600セット前後は倒してる計算になる。平均2セットずつネクロを倒すものとしたときCrR→SoEの詠唱が300回あるので、120秒の差が生じる。
詠唱速度に差がなかったと仮定すれば、60分の狩りが58分に短縮されることになるので、時給に換算すると92.9M/h出ていることに。これは非常に大きな差だと思う。
そこで試しに自分の119WLで、+7カトリバルーン+SoW+オルレアンサーバー(右側アクセにニンブルオル手)+スプリントリング→+7アイシラスカル+SoD+フェン→Signと持ち替えにこだわって狩りをしたところ、以下のフレーム数になった。
| 119WL | |
|---|---|
| AMP | 21フレーム |
| CrR | 33フレーム (ディレイ62フレーム) |
| SoE | 11フレーム |
CrRとSoEの合計フレーム数は44であり、動画BのWLより8つ下のBaseにも関わらず6フレーム(0.2秒)も早く詠唱できている。しかしこの持ち替えはタイミングがシビアで、ラグると最後の1つが持ち替えできていなかったりする。
115WLと119WLの単純な比較はできないが、低いBase Lv.で高時給を狙うなら持ち替えを頑張るか、あるいはスイカ割りで安くなったDex+9料理を使って詠唱を早くする工夫が必要だと言える。
★Fleeが低い★
これもWL側のBaseの差、振れるAgiの差で説明できるが、動画CはFleeが低いのでWLの近くで湧いたネクロをABの近くのものと一緒に倒すことが非常に難しい。動画Bではおやつの利用でFleeを増やす工夫をしていて(肉のマークのアイコンでしかわからないので推測)、横わきのゾンスロをスムーズに運搬してハイド→持ち替え解除でABに渡していた。
AB側もFleeが低いとネクロにCrRが落ちるか否かのところで見切り発車する際に、キリエのかけ直しが必須となる。動画Aではほぼそういったかけ直しを必要とせず、次のネクロを求めて手早く出発できている。余裕あるFleeや完全回避がABに求められる。
★CrRのあとの移動★
きちんと検証できていないことだが、CrRを撃った直後、ダメージ表示が出るまでの間にWLが移動すると、なぜか取り巻きゾンスロの経験値消失現象が起こりにくくなる。実際に計測したところ、消失率が7割から1割に減っているので有意なのは間違いない。
これを逆手に取れば、CrRのあとで毎回きっちり移動できるなら、ネクロにLAを入れてCrR1回で倒してしまってもゾンスロの経験値が消えにくくなり、テンポよく狩れる。
動画Bでは積極的に狙っているように見えたが、動画Aではほとんどやっていない。動画CではSoEの段階で新たなネクロが出現し、次のCrRでトドメを刺してしまう場合にだけこのテクニックを使っている。
100M/hを目標としていたが、とりあえずは90Mあたりをターゲットに下方修正して、Baseを上げるための育成もやっていきたい。

Comments are closed.