リニューアルのリニューアル

SakrayJの内容があまりにアレで阿鼻叫喚らしいですが、こちらは気がついたら応募期限が切れていてテストに参加すらしていないという有様です。今更言ってももう遅い( ´ー`)y-~~

気になっていた情報だけ、ブログやSNSで集めました。二次情報なので間違っている可能性もあります。

★狩場

・トール3

サラにSGで9kしかダメが入らない、サラのHPは今のjROより高い。よって終了。

・名無し3

ブブ専用ルームになったらしい。名無し2にネクロがたくさん配置されたそうだけど、あの地形で複数PTいる状態を考えたくない。ゾンスロやネクロ自体はHPが大幅に弱くなってる。よって終了。

・生体3

mobのBaseが軒並み150近くなっており、R前と同じ感覚ですら狩りできないとか。HPも高すぎて魔法じゃなかなか落ちないみたい。よって終了。

mobがkRO・iRO準拠らしいので、jROにもそのまま来ちゃったら、今まで弱くて誰にも相手にされなかったmobがいい意味で蘇ることに。良い変更だとは思うものの、今まで行っていた狩場に行きづらくなるのは寂しい。

★各職の使用感

・ミンス

ブラギは今まで通りの仕様。DI真実、生き延びたか・・・狼狽売りに出てたやつを買い取ればよかったなぁと思うも、今後も変更されないとは限らないし、マジックアイズのスロットエンチャントが可能になったら無価値化するので買うのはまだ怖い。中段埋まるのとHP下がるのがなければ、値下がりリスクがあっても即買うんだけどなぁ。

メランコリーに低確率で乗り物から強制的に下ろされるデメリットがついた。2PCや固定狩りだったら問題ないらしい。2PC育成で使えるのは良いこと。また即湧きカトリ食べたりカーサ食べたりしようかな。今思えばあれはあれで意外に楽しかったんだ。

・RK

ハンドレッドスピアがSpPの上位スキルに。SpPとは逆に軽い武器ほど強くなる。3次スキルのほうが強くなるのはいい変更。ただあのうるさい音を何とかしてほしいね。

・影葱

ASS大幅弱体化。マイナー型がさらにマイナー型になりそう。ASS型なんてもともと趣味キャラだしいいんだけど、kROではわりと主流型だっただけに残念。Fitの威力はお通夜。R前のチェイサーの立ち位置に戻った印象。

・レンジャー

アローストームがシビア以上の威力に、Fitの威力がステ依存度高め?(I=D極でこれまでと同じ使用感)、バイトは確率で失敗するようになった。弓手の弓が強いのはいいことだと思う。

・AB

全体支援の上書きが単体支援でできなくなったとか。バグの可能性も? ジュデックス、アドラムスの連射性能はアップ。MEABは楽しくなるかもしれない。

・WL

Matkの公式がおかしいらしい? のでまだ評価できないとか。コメット魔法書実装、リログのクールタイム減少などなどいろいろあるらしい。メイン職のはずが、あんまり気になってない不思議。

・サラ

精霊の使い勝手を知りたかったけど、あまりいい声が聞こえてこない。これのためだけにしっかり応募しておきたかった。jROに適用されたらサラを大魔法+精霊型に変えてみようかな。

・メカ

グリードに詠唱がついた。経験値テーブルが鬼→レベルあがらなくて脱落するプレイヤー続出→弱いmobたくさん配置して効率あげました→範囲攻撃でドーン→グリードないとアイテム拾うのだるいだろメカ汚いああ汚い って流れだったと思うんですけど、そもそも元凶の経験値テーブルが改善されて、mobを大量配置する必要がなくなれば、グリードの詠唱も要らないと思うんだけどねぇ。

・拳聖

オデン3、タナ、狭間のmobは温もりに触れたら飛ぶようになった。大半のプレイヤーの予想、そして願望通り、今あるような拳聖火力のPTは無くなる。この特性を利用して他PTのmobを飛ばしまくるとか、妙なことが始まらなければいいけど。

R化もそうだけど、これが原因で人が減るのが痛い。大掛かりな改造でそれなりに投資してるだろうに、どうやって回収する計画なんでしょうね。ガンホーの中の人が「弱くなったから修正してくださいという意見は受け入れない」となどと言ったと、どっかで読んだけど、わざわざプレイヤーを敵にまわすようなこと言わんでもと思う。言わないと気がすまない子なのか( ´ー`)y-~~

Comments are closed.