秋葉原に人工衛星が落下

秋葉原のラジオ会館に人工衛星が落下してきただとかで騒ぎになっていたので見にいってきました。

ラジオ会館に人工衛星が衝突!?

これが世界の終焉か!

20111030_1

Xbox360版を連日徹夜でクリアしてからというもの、すっかりシュタゲにハマり、アニメ全24話をぶっ通しで見て、『やっぱりXbox360版くりすが至高( ー`дー´)キリッ』などと言うようになってしまいました。話のネタが時間旅行モノなのでどうしてもまどかと比べられがちですが、そんなことより、アニメ版はゲームでいう真EDコースに沿っているので、ラジオ会館で世界を騙す話あたりで突如「くりすが大事な人」と言い出す主人公を見るまゆしぃが寂しそうで泣けた。しかもちゃんとゲルまゆ、アニメ版にも入ってたし…。

秋葉原へ行ったついでにPCを新調しました。毎年、正月にPCを買い換えることにしてるんですが、今年の年始は購買意欲が沸かずに買ってなかったんでメモリの安い今が買いどきかなと考えて決断。Core i5 2500K + Z68マザー + 16GBメモリで32000円。ケースと電源は5000円ぐらいで買ってきたExpress5800/GT110bの抜け殻を使って、余ってた10000円ぐらいのSSDをつけました。合計47000円ぐらいかな? RO程度なら別途ビデオカードを刺さなくても快適に動きました。SandyBridgeいいねぇ。K無し2500 + Q67マザーでVT-dの使えるESXiサーバーも欲しくなってきた。物欲が止まらない!

Comments are closed.