紫色の竜クエスト

紫竜を倒してきました。これでいつでも不思議な種の消費なしにモーラ村へ行けます。

20111203_1

しかし、うち何人かが紫色の竜クエストを開始してなかったり、終了できてなかったりして、残念なことに・・・。Alt+Uで進行状況を確認しながらやるべきでした・・・。

2011年12月3日時点のROクエスト案内所(Wiki)の記述では若干混乱したので、今からやる方にアドバイス的なものを。

・『紫色の竜』の項目に手順が載っている。事前に熟読すべし。Alt+Uでクエストの進行状況も確認しあいながらすすめる。
http://quest.ragfun.net/?Memorial_dun%2FMist#LostDragon

・霧の森に入った直後の部屋で右にいるロキには、リーダーが話しかけて「竜を倒します」といい、パーティメンバーも全員で話しかけて「竜を倒します」と言わなければならない。

・霧の森の地図はそこの『ルート』項目にはなく、なぜかビフロストクエストの説明文中にある。
http://quest.ragfun.net/?MidgardCamp#bif_que1

・パートごとの地図は微妙に地形が違っていて混乱する。末尾の『全ルートの一覧』のほうが正確なのでそちらを見る。
http://quest.ragfun.net/?MidgardCamp%2Fteore_mist

・『3. 倒した後、霧の森の一番端にいる [ロキ] と会話。』とあったので、紫竜を倒した後、はずれルートを選んでスタート地点(注:端っこです!)に戻り、ロキに話しかけようとしたがいなくなっていた。森の『最奥部』まで進めて13人の妖精を倒し、最後のゲート近くのロキ(地図でいう75番)に話しかけるところまでやる必要がある。

・紫竜より道中の雑魚がきつい。雑魚に出会ったらSSを打たれるのでとにかく詠唱中断させる。先手必勝。FiTや魔法なら楽だが、要Hitが若干高めなのでBase110付近のPTだとHit補強装備を用意していったほうがいいかも。前衛…RK連(両方ともキュアフリー大量積み・念肩)、後衛…民皿2AB2の構成でとても安定。紫竜はニーズ同様にバイト、スペブレ、SpPの流れ。でもニーズよりはるかに弱い。

・紫竜を倒し、13匹の妖精を倒したら、地図75番の部屋で全員ロキと会話すること。

Comments are closed.