時代の流れについていけない

20120119_1

TwitterやらFacebookやらは本当に流行ってるんですか・・・? スマフォとは何者ぞ!

未だにIPMsgで会話してる自分は時代に取り残された人なんだろうなぁ( ´ー`)y-~~ ROばっかりしてると時間の流れがとても緩やかに感じます。

さてさて、ビフロスト装備第二弾の詳細が発表されましたね。新装備がいっぱいすぎて混乱する!!

白羽セットは無事Aspd+2(All+7だけど)、審判セットも悪くない性能。全般的に残念なのは鎧・肩がs0であること。

SGの詠唱短縮&威力の上がるアクアローブ[0]にパサナcが挿せないのでトール3では使いにくいなぁ。幸い、肩がフリーなので、ジャック肩にして、他も火耐性装備にするか、あるいは危険を承知で持ち替えするか・・・火セットの方は別に闇服じゃなくても名無し3程度ならいけるので生きそうだけど、靴が埋まるから、スプリントセットとは併用不可。

最も高値になりそうなのは、オーラマガレからのみドロップのAB専用装備『約束の聖書第一巻[1]』。Atk・Matk+70のオーディンの力が使えるという超性能。擬似ストラというよりは擬似風車&セレナーデっぽい? Matk+70ってすごい。しかし、説明のページにはクールタイムが一切書かれていないので、ReSみたいに効果時間=クールタイムだったら途端に微妙な装備と成り果てます。

某所でトール3より生体3のほうが効率出ると聞いて、えーそうかぁ?と思って久しぶりに生体3ペアへ行ってみたら、まったりぺーすの3体ずつ集めてのまとめ食いで65.8M/hだった。以前の記録が47M/hぐらいだったのにものすごい伸びてる…。やっぱり3次魔法主体の狩場はBase Lv.大事。あと、Base120以下の時は悪魔SoDが欲しかったけど、140ともなると人SoDも導入してマガレをLA→AMP HIで1確したくなる。これができたら、ヒルスクなし縛りでも80M/h以上は簡単に出るんじゃないかなぁ。ビフロスト装備のドロップもあるようだし、2月は生体3に通おうかな。

2 Comments.

  1. きびたろう

    SSくっそわろたwwwwwwwwwwww
    イオナズンてwwwwwwww

  2. はい。イオナズンです。
    魔法です。
    敵全員に大ダメージを与えます。
    敵全員に100以上与えるんですよ。
    あれあれ?使いますよ。イオナズン。