うん、またなんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
───でも、このタイトルを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。殺伐とした今のROでそういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの記事を書いたんだ。
明日実装のクリムゾンセットを装備して名無し3へ行くとどうなるのか考えてみました。
クリムゾンセットとはこんな装備です。
| 名称 | Lv.制限 | Matk | 属性 | 効果(主なもの) | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|---|
| クリムゾンスタッフ[2] | 100~ | 230 | 火 | Int+3 | モーラコイン50枚と交換 |
| クリムゾンスタッフⅡ[1] | 130~ | 270 | 火 | Int+5 | +7以上のInt・Dexエンチャント済み クリムゾンスタッフ[2]と交換 |
| クリムゾンローブ[0] | 100~ | – | 火 | Int+1 素120以上でさらに+1、 MSの詠唱-3秒 |
モーラコイン20枚と交換 |
| クリムゾンシューズ[0] | 100~ | – | – | HP+500、火属性耐性+10% | モーラコイン20枚と交換 |
| クリムゾンオーブ[0] | 100~ | – | – | Int+1、火属性耐性+10%、 物理魔法被弾AS SiB |
セイレンがドロップ |
組み合わせ効果
ダメージや耐性は上記の単体効果と組み合わせ効果をすべて合算したものです。アクセは1個だけ装備。
| 組み合わせ | 火魔法ダメージ | 火属性耐性 | 水魔法ダメージ | 水属性耐性 |
|---|---|---|---|---|
| クリムゾンスタッフとクリムゾン防具全種 | +20% | +35% | -15% | -25% |
| クリムゾンスタッフとクリムゾン防具全種 すべて+7以上 |
+30% | +35% | -30% | -50% |
| クリムゾンスタッフⅡとクリムゾン防具全種 | +40% | +35% | -40% | -30% |
| クリムゾンスタッフⅡとクリムゾン防具全種 すべて+7以上 |
+50% | +35% | -60% | -50% |
火魔法のダメージ増加はスキル倍率に対しての加算ではなく、最終ダメージへの乗算のようです。
最初に一般的な装備で選択可能な乗算Matkの範囲について考えます。
クリムゾンセットで両手杖、鎧、靴、アクセ1個目が埋まるので、残るは兜上中下、肩、アクセ2個目です。兜中段を二四式ボルト、下段を愛しの欠片で埋めると、+7スカル(Matk+8%)、Matk2野生の尻尾など(Matk+2%)、The Sign(Matk+5%)の合計15%となります。クリムゾンセットではない場合、これらに加えて、+8SoD(Matk+4%)、アガヴc(Matk+5%)、ルーンブーツ(Matk+5%)、The Sign(Matk+5%)を加えた合計34%です。高級戦闘薬を使った場合、それぞれ10%ずつ加算されます。
つまり、乗算Matkの範囲は次のようになります。
- クリムゾンセットを使った場合・・・ +0~25%
- クリムゾンセットを使わない場合・・・ +0~44%
なお、クリムゾンスタッフⅡにはアーティファクトエンチャントでMatk1~2をつけることが可能ですが、+7でないと滅多に付与されないため現実的でなく、考えないことにします。
★ReS AMP CrR (追撃なし)で倒す★
クリムゾンセットを使わない場合、Int 120+26, Luk 1+1でMatk+44%あれば、Base 129からReS AMP CrR1回でネクロが落ちます。
一方、All+4のクリムゾンセット(不死特化2枚挿し)を使うと、Int 120+29, Luk 1+1で最高のMatk+25%だったとしてもBase138まで落ちません。
しかし、頑張って精錬してAll+7にするとBase111から落とせるようになります。
せっかく+7なんだから・・と杖を+4クリムゾンスタッフⅡに交換すると、挿せる不死特化が1枚減ったにもかかわらず、それを装備可能なBase130からたったのMatk+11%で倒せる計算になります。
+7にするとMatk+0%でも余裕の1確です。さらにエンチャントでInt+9を付けるか、あるいは料理込みでInt160以上にすればMatkが繰り上がり、フレイムグローブがあればMatk+20%でBase146からAMPなし1確が可能となります。
大雑把にまとめると、素Int 120, Luk 1のWLの場合、ReS AMP CrR1回でネクロが落ちるかどうかは
- 従来の装備(+8SoD)・・・Base 129~ (AMPあり)
- +4クリムゾンセット・・・Base 138~ (AMPあり)
- +7クリムゾンセット・・・Base 111~ (AMPあり)
- +4クリムゾンセットⅡ・・・Base 130~ (AMPあり)
- +7クリムゾンセットⅡ(Int+9, フレイムグローブ)・・・Base 146~ (AMPなし)
といった感じですね。
ちなみに課金料理(Int+10)ありの場合はややハードルが下がります。
- 従来の装備(+8SoD)・・・Base 121~ (AMPあり)
- +4クリムゾンセット・・・Base 128~ (AMPあり)
- +7クリムゾンセット・・・Base 103~ (AMPあり)
- +4クリムゾンセットⅡ・・・Base 130~ (AMPあり)
- +7クリムゾンセットⅡ(Int+7)・・・Base 142~ (AMPなし)
しかし、クリムゾンセットにはスプリントセットが着けられないという欠点があるので、最終的には従来のSoDと詠唱装備の組み合わせに落ち着くと予想します。
究極装備は・・・SoDではWフレイムグローブでも難しかった、AMPなし1確のできる+7クリムゾンセットⅡかねぇ。完成までにROが終わってなければ・・・。
★ReS AMP CrR→SoE (追撃1回)で倒す★
おまけで追撃ありの場合も書いておきます。
追撃なしと似たような結果。不死特化が2枚必要なクリムゾンスタッフよりも、1枚で済むSoDのほうが良いです。
- 従来の装備(SoDなど)・・・Base 92~ (AMPあり)
- +4クリムゾンセット・・・Base 104~ (AMPあり)
- +7クリムゾンセット・・・Base 100~ (AMPあり)
追記:
(2/3) 実装後の情報で検算して、説明文を修正

ネクロ1確ってゾンスロのEXPが入らないからダメなんじゃ?
Aspd高くしてて、サーバーも自分も軽ければ大丈夫っぽい?