☂雨☂が降っててひまーだったんで、アマツ珠を稼ぎながら動画見たり3DSのFEやってたりしました。
ファミコン版のDQ4にクリフトというキャラが出てくるんだけど、ボスだろうが何だろうがひたすら即死魔法のザラキを連発する。ボス相手に即死が効くはずもなく(効く奴もごく一部にはいたけど)、誰彼かまわずザラキザラキ。単体でもザラキザラキ。ファミコン版には『さくせん:めいれいさせろ』がなくて、プレイヤーはただただそのアホウさ加減を画面越しに見つめるしか無いのでした。
[nicodo]sm1668519[/nicodo]
でもね、20年の時を経て帰ってきた彼は違った!!!
『しかし きかなかった』のメッセージを踏みつけ、ザラキーマ(ファミコン版では覚えないが、リメイクでは覚える)を決めたクリフト!すげぇ・・・
Wii(もともとはゲーセン)で出ているバトルロードビクトリーというゲームらしい。しっかし、すごい迫力あるなぁ。
ただ毎回コレやられると、FFの召喚獣みたいにうざったいかも。。。

Comments are closed.