フレイムグローブが一時的に上方修正

従来のオートスペルとは異なる特性を持っていたフレイムグローブですが、オートスペルとして発動したFblからもオートスペルが出てしまうため、魔法が魔法を呼ぶ状態になるんですよね。

昨日、IWと大量のmobを使ってオートスペルFblを連鎖的に発動させてMVP BOSSを倒す動画が広く知れ渡ったためか、今日の臨時メンテナンスでオートスペルが発動しないように暫定修正されました。

▼対象アイテム
 「フレイムグローブ[1]」

▼不具合詳細
 モンスターやオブジェクトが密集している場所で対象アイテムの特殊効果
 「物理・魔法攻撃時、一定確率で「ファイアーボール」Lv5発動」が発動した際、
 「ファイアーボール」が発動し続けてしまい、高負荷によりゲームサーバーが
 停止してしまう場合がある。

▼対応内容
 対象アイテムの特殊効果のうち、以下の効果のみを一時的に未実装状態といたしました。

 ■物理・魔法攻撃時、一定確率で「ファイアーボール」Lv5発動

アイテム「フレイムグローブ[1]」に関する不具合について| ラグナロクオンライン公式サイト

この処置のおかげで、オートスペルのディレイを気にすることなく名無し2で火力向上のためにフレイムグローブが使えるようになりました。WLに限って言えば、一時的とはいえかなりの上方修正です。ASS影葱やパッシブ職にとっては残念。『物理攻撃時のみ発動する』ように修正すれば、みんな幸せになれたのに。

オートスペルといえば、来週こんな修正が来て、アーティファクトのAS発動を抑制できなくなりますね。

・同一効果を持つアイテムを複数装備している状態で、いずれかひとつの装備を外すと、同一効果が発動しなくなる場合がある不具合を修正いたします。

攻城戦TE(Training Edition)2013年1月29日(火)実装決定!| ラグナロクオンライン公式サイト

ゴールデンロッドオーブによるSoDの物理被弾JT消しができなくなるのはまだいいとして、立ち回りの良し悪しに関係なくMSやら何やらが降り注ぐトール3でアクアオーブの魔法被弾FNが消せなくなるのは厳しい仕様変更です。SG発動中にAMPが消されるとか・・・ね。

しかも、この程度のことで即修正するなら、フリージングトラップを使ったアレやら、コーマが乗りまくるコレやらもあわせて修正しなければならないと思うんだ・・・。

何にせよ、オートスペルのあるべき仕様をきっちり決めて、ソレを発表してから修正してもらいたいです。

Comments are closed.