昨日、実装された時計塔ナイトメアに行ってきました。
公式サイトにWL向けっぽい記述があったので3Fへ。
時計塔に入ってすぐ2Fへの通路(入口→上→右→上)にいるNPCと話すと、ナイトメアモードに転送してもらえます。
まだ転生すら実装されていなかったころ、毎日のようにWizで時計塔3Fへ行き、ひとりでアラームを焼いていました。また焼くことになるとはね( ´ー`)y-~~
ナイトメアに登場するmobの顔ぶれは時計塔と同じで、アラーム、ライドワード、管理者といった面々ですが(クロックっぽいのは見かけなかった)、それぞれ超強化されています。
ビックベル(超強いアラーム)は視界に入るとすぐストーンスキル(おそらくLv.4)を使ってきます。無属性で弱点が突きづらいですが、ソロWLでもFW→(MoA→)AMP→CrRやFW→(MoA→)CLでサクサクと狩れました。接敵されるとSpPで死が見えるのでスリルも満点。強さのイメージとしては何時ぞやのDDに登場したストロングそのもの。FWロードの腕が試される!
バリオフォレストとどっちが狩場として美味いか? と聞かれたら、混み具合を無視するなら明らかにバリオでしょうねぇ・・・。でも、変更後のスカラバといい、似たような狩場が増えるのは飽きを防止する意味でとても良いことです。
+7クリムゾンⅡセットと火力装備・料理があればAMP→CrR 1確可能、たいして装備がなくてもCLで単体1確できる、と、ほどよい調整。バリオが混んでてうんざりしたときにいけそう。
惜しむらくは入場可能レベルがLv.150であること。稼げすぎるわけでもないので、Lv.120からでも良かったんじゃないかなぁ。
しばらく狩りをしていると・・・お約束の、超強いアラームがクリッポをドロップ・・・。




Comments are closed.