プリの半分はやさしさで出来ています

プリで臨時広場に落ちていた時代、モノを貰うことがよくありました。

空き瓶、聖水、青石…。自分に付与するために使ってくださいというアサさん、青石使う職持ってないからあげますという騎士さん、中には1000個単位で貰ったことも…。

ある人になぜくれるの?と聞いてみたら、快く組んでくれる人が(他に)居ないのに付き合ってもらっているから、と。それはこっちも同じなんだけど…。

復帰してからの1年3ヶ月間、そのときの狩りで使う分以上にくれた方については皆覚えてます。

モノでお返しをしたところで、最初にあげようと思ってくれた気持ちまでは返せてないから、ちょっとずつ何かの形で返していけたらと思ってます。そのための時間を作らないとね。

そうしてもらった空き瓶の在庫が、ついに切れてしまいました。

未転生時代も転生してからもアスペ4を取っているので効果時間2分30秒。1時間の狩りで平均24本しか減らないはず。数万本もあったのに…。

人の善意に頼ってばかりじゃだめだし、これからは自力で集めようと思って、蟻の巣1へ。

20091127_1

卵相手にSG1きもちいい\(^o^)/

昔こうやって、お金稼いだんだよなぁ…と懐かしくなったよ。

2アカウントを生かす職の組み合わせと配置

ふと見渡すと周囲が2PCばかりになっていた。

キャラスロットが3つしかなかった時代、複数のアカウントを持っている人はたくさんいたけど、それでも複数のPCで同時に動かす人はあまりいなかったような。PCの値段が下がったり、買い替えで2台以上持っている人が増えたせいかな?

2台使ってまで…とつい最近まで思ってたけど、いざ2PC環境を手にしてみると便利すぎて手放せない。これが中毒なのか、患者なのか。

アカウント2つ分の維持だけで月3000円も掛かるので、できれば3つ目、4つ目と作るのは避けたい。やりたい職はたくさんあるけど、全職全型やってたら、いくらアカウントがあっても足りなさそう。

そこで、2つのアカウントで2PC環境を生かす職の配置とはどんなものか考えてみた。

Read more »

神器クエ 4th kind

最近、夕方から寝て早起きするのが癖になっちゃったせいで、寝てばっかのくだものです。迷惑かけてごめん、そして皆と狩り行きたいよ(´・ω・`)

またまたやってきました神器クエ。

とりあえず前回並ぶところまでやっておいた3次からスタート。

20091123_1

f*ck f*ck f*ck!!!

おっと取りみだしました。…もうほんと、こんなのばっかり。

これが終わった頃に4次がきたので、前回スドリに大敗を喫したアサで再挑戦。

スドリ戦は2回連続クロスカウンターが出るまで会話をCancelして粘ると良いと言われているけど、20回試行しても連続で出なかったので、最初の1回とその後の2回のうちどちらか1回出るまで粘る、という条件に緩めたら、50人通過のアナウンスが出たあたりで辛勝。

急いで残りのドワーフとのイベントを進めて、シアルビィのもとへダッシュ。

20091123_2

…。

タッチの差で終了のアナウンスが。

こっちが信じられんわ! クソガキが!!

Agiプリ発光

炊飯機に水を入れ忘れて生米だけの状態でご飯炊いたら、外国産のコメみたいな、ピラフにしかできなさそうなご飯ができあがりました。泣ける。

Agiプリがようやく発光直前まで育ちました。

我ながら、やる気になるとヤバいぐらい早く育つから怖い。

20091121_1

Base98時のステはこんな感じ。

20091121_2

早朝のPD地下3で闇ブレスを入れつつアヌと戦ったとき、時給5~6M/h程度です。囲まれやすいPD4へ行くには少しFleeが足りないと思う。名無し3臨時へ行かないなら、Intを落としてAgiにもう少し振り、闇ブレスの手間を無くしてPD地下3か、あるいはPD4で稼げば7M/hぐらい出るんでないかなぁ。

今回、素Int90で名無し3鉄板5人PT(壁、ハイプリ、ハイウィズ、バード、プリ)にプリで行くとspの持ち具合はどんなものかなと思ってお試ししたかったため、Intに振りまくってます。結論を言えば、いくらIntがあろうが、沸いたらsp持ちません。かぼぱい50個使ったことも。

ハイプリのGでとりさん騎士が土曜日に発光式をすることになったので、便乗して参加しました。

転生4キャラ目にして、初めての発光式。

一番最初に光ったプリは、きこりんを驚かせるためにこぷるんと共謀して3人でGD3へ行き、狩り中に発光。

2番目に光ったウィズは、以前の記事に動画があるけど、きこりん・ぶらぎんと3人でPD4へ行って発光、お祝いは闇ポタだった。・゚・(ノД`)・゚・。

3番目のバードはもう、名無し3臨時の中で光って帰ってきた。とにかく早くArV撃ちたかったから!

他人の発光式に行くのはいいんだけど、自分のために発光式を開くというのは、他人の時間を奪ってるようで気が進まなかった。こっちはいつも暇だからいいけど、皆がみなそうだってわけじゃないからね。

式場のアビスで軽く敵を叩いて二人とも発光。

20091121_7

この後、一部であっほーあっほーうるさいと評判のハイドラに全滅させられた(‘A`)y-~~~~

そしてすぐ転生するためにジュノーへ向かった。

20091121_6

地味に1285000zが痛い…。

20091121_5

転生する時にこんなに人がいたことなかったよ!

♂ハイプリのときはひとりでヴァルキリーたんを下から眺めてたよ!!

来てくれた人どうもありがとう!!!

いつもならここでセルフ壁廃育成をスタートして、1日で転職ぐらいまでいくんだけど、今回は違う。

転生一次職になってからは、壁なしでとりさんと2人でまったりとレベル上げ。

まったりと言っても、廃まったりだから、ウルフをまとめて撲殺したりしてたけどね。

20091121_3

ウルフがおいしくなくなってきたら、砂漠狼のいるベインスへ。先日のパッチで経験値が3倍になったので確かに美味しいんだけど、ロウィーンがとっても邪魔。ロウィーンの代わりに子デザだったら良マップかも。護衛付きの養殖にはいいのかなぁ?

20091121_4

今日はBase38/Job26まで上げておしまい。まったり上げますか。

名無し3ペア狩り

PD地下3でTUプリを鍛えてたら、きこりんウィズと出会ったので、ソロにも飽きたことだしとPD4へペア狩りに出かけた。AgiTUプリでもSWサンクあれば5匹程度の沸きには耐えられるっぽい。

その後、きこりんと名無し3ハイプリ・ウィズペア狩りにやってまいりました。

2Fの時点でもう、かなり苦戦しちゃって、3Fいけるのだろうか?という感じもしつつ…

20091119_1

わりといけます。

今回はマグニセットで行ったんだけど、こちらだとかなり耐えられる。

20091119_2

…が、やっぱり急な沸きには耐えられない。

20091119_3

立場を入れ替えてハイプリ・ハイウィズペアで再び名無し3へ行ったら、しばらくは狩れてたけど、やっぱり沸きがひどいと決壊しやすい。慣れなんだろうなぁ。