ヒドゥンスロットエンチャントの期待値

ついに、シルクローブ[1]、フォーマルスーツ[1]などにランダムでステータス+1~3を付与する、ヒドゥンスロットエンチャントNPCが実装されました。詳しくは公式サイトに出ています。

NPCはスロットなし、スロットあり、高級品の3人に分かれています。現在、LiveROや実体験談から、それぞれの成功率は、スロットなしが100%、スロットありが30%、高級品が不明と言われています。シルクローブなどのエンチャントが主流で、これはスロットありのNPCです。この場合の成功期待値を考えてみます。

ヒドゥンスロットエンチャントでは、まず成功か失敗かの判定があり、その後、+1~+3のどれかと、どのステータスに付与するか(Str/Agi/Vit/Int/Dex/Lukの6種類)が決定されます。失敗さえしなければ、すでにエンチャント済みのものを再エンチャントすることもできます。

再エンチャントを考えなければならないので、過剰精錬の期待値のように簡単には求められません。まず、作戦を考える必要があります。

以降、エンチャント費用をA、エンチャントする防具の代金をBとします。

(1) 特定ステータスの+3が出るまで何度もエンチャントする場合の期待値

例えば、Int+3のシルクローブ[1]ができるまで、Int+1だったものも再エンチャントしつつ頑張る場合です。期待値は1回の試行にかかる製造コスト(=損失)と成功率の逆数を乗算すれば求められます。(数字の苦手な人はここら辺で脱落する気がしないでもない…)

所望のInt+3シルクができた場合、それを売りに出すと考えれば手元には残らないので丸損と考えられます。また、失敗した場合も同じです。一方、再エンチャント可能なモノができた場合は、エンチャントした防具が手元に残るので、損失はエンチャント費用だけに収まります。

図にすると、このようになります。(確率は推測です)

20091118_1

まず、1回の試行における平均損失を求めます。

A+((3/10)×(1/10)×(1/6)+(7/10))×B=A+(141/200)×B

さらに成功率を求めます。

(3/10)×(1/10)×(1/6)=1/200

よって、期待値は

(A+(141/200)×B)÷(1/200)=200×A+141×B

となります。

エンチャント費用A=500k、シルクローブ[1]の代金B=800kとすると、期待値はなんと212.8M!!

うわ、高い!

(2) ステータスを問わず、+3が出るまで何度もエンチャントする場合の期待値

何でもいいからとりあえず+3ができれば売ってしまおう、という戦略です。

このとき、先ほどの図の『②A』の部分が『②A+B』になります。

同じように1回の試行における平均損失を求めます。

A+((3/10)×(1/10)+(7/10))×B=A+(73/100)×B

さらに成功率を求めます。

(3/10)×(1/10)=3/100

よって、期待値は

(A+(73/100)×B)÷(3/100)=(100×A+73×B)÷3

となります。

エンチャント費用A=500k、シルクローブ[1]の代金B=800kとすると、期待値は36.1M。

さっきよりは随分安くなったけど、これまた高い…。でも露店を見ると20M↓ぐらいで売ってる謎。

かといって、+1~2は数が出回ってきたらゴミ化するだろうからなぁ…。

結論: ヒドゥンスロットエンチャントは完成品を露店から買おう

…エンチャント費用はともかく、防具の値段は実装直後ですごく高くなっているだけで、落ち着いてくればシルクローブなんてもとの50kぐらいに戻ると思うんですよ。そうすれば、期待値は約17.8Mまで下がります。

偶然+3ができたら売る、まだ作ってないならぐっと我慢、が得策でしょうね。

Agiプリ×不死盾=最強?

昨日、ついにベアドールcを+7石盾に刺した。ガードやV盾に刺そうか悩んだけど、石盾に決まり。(理由は後日、考察記事として書きます)

20091115_4

不死盾さえあればプリで壁してもかつる!!と思い、喜び勇んでG狩りで名無しへ。

20091116_1

金剛モンク、冠、ウィズ、ハイプリ(自分)の4人。いさむんにモンクで壁してもらってた間は良かったんだけど、食事で抜けている間、代わりに壁役をしたら壊滅しまくり。

経験値2倍のせいで沸きが尋常じゃなく、挟撃されるともう、ウィズ守るか、冠守るか、どうしようもない状態に。サンクSW置いても3セット↑にたかられれてるとすぐ食われるし、だめだこりゃ。マグニセットでなく、SP装備で行ったのが間違いだったのかも。

ペアぐらいなら何とかなるかもだけど、練習相手求むorz

ちなみに、Agi未転生プリに不死盾を装備させてみたら、種族違いのバンシは避け、ゾンスロのダメも減るという、素敵なことになりました。ハイプリになってもAgiにしたい誘惑が。

キリエ10は偉大なり

優勝セールのせいで(以下略)

なんだかあまりやることもないので、プリでも育てることにしました。

Read more »

ET79

優勝セールのせいで狩場がどこも混んでて、まったく狩りする気が起こらない。

―――そんなわけで深淵いっぱいの騎士団1にやってきたのだ。

20091113_1

配置変更で深淵が増えてから一度も来たことなかったけど、空いているわりに深淵が山のようにいていいね。ここでずっと狩りしていれば、深淵c出そう。

今日はG狩りでET76階スタートの予定だったけど、準備が間に合わなかったり、灰集めでサブキャラも出撃できなかったりと、いろいろあっていつものように1階スタート。

でも、勢いでバフォまで来ちゃいました。

20091113_2

火力がハイウィズ1&スナ1だけなので、削る速度が遅くて爆裂EQで何度もやられたけど、なんとか撃破。

20091113_3

その後時間切れまで突っ走って、78階で終了。IWもInt+6↑料理もなしで剣ガディの相手は無理!

ウィッシュリスト4

以下、自分用メモ。値段は11/13現在。

アリス盾買うまで無駄遣いしないと決めてたのに、安すぎるブン投げ露店の誘惑に釣られて衝動買いしちゃいました(´・ω・`)y-~~~

黒縁&ダークネスセット欲しいなと思ってたけど、7thアニバパッケでサザンクロスが来るらしいので、そっちを買うことにしました。トールに限れば、サザン女神セット良さげ。

★前回から今回までの間に買ったもの

+7マグニキャップ 5M プリ用
+10Qファブルc刺しロッド 600k プリ用
サバイバルロッド(Dexのほう) 1M プリ・リンカ用
+4ホルンc刺し魔力の書 6M Wiz用
+10Qヒドラc刺しロッド 1.2M Wiz用

合計:13.8M

■すぐ欲しい

+4深淵の兜 7.4M (兜=7M, 精錬=340k) トール・狭間用
+7アリスc刺しV盾 102M (完成品・単体で値段に大差なく、c=62M, 盾=40M) トール・狭間用

小計:109.4M

■ゆくゆくは欲しい

+7闇オデン 9M (完成品) プリ, Wiz用
+7竜石盾 12M (完成品) アビス用
+4アンフロエベシ 41M (完成品) 生体3用
+7ベアドールc刺し石盾 7.8M (c=持ってる, 盾=7.8M) 名無し用
サザンクロス 6M (価格は予想, 7thアニバパッケ品※未出) トール用
+4緑ペロスc刺しD靴 18M (完成品) プリ用

小計:93.8M

合計:203.2M