金策の日々

かぼちゃパイ最終日だったので、メンテ前に作りおきしました。

20091104_1

この図はかぼパイ作成クエが来た当日に貼るべきものだね^^

転売目的でたくさん作った人も多いだろうし、今後高騰しても原価の倍2500zと予想。少ない資金が拘束されるし、転売してもさほど旨みもないかなぁってことで、自分で使う3000個だけ。

卵10個ずつしか買えないわ、しかも選択ミスると高く売りつけられるわで、とても倉庫めいっぱい作る気にはなれないよ。

冠をそろそろArV1確ソロ狩りのできるBase95ぐらいにしたいなぁ~と思いつつも、レベル帯の合う名無し3臨時がなくてやる気消滅。広場に臨時がなくても、現地へ行くとたくさん人がいるし…。身内で行く人が多いのかな。

なら金策でもと思って、とりさん誘って騎士団2に行ってきました。狭間3の予定だったけど、混みすぎ・重すぎで狩りづらいということでこっちに移動。

ペア狩りに慣れてきたのもあって、とりさんが無茶勇猛な姿を見せてくれました。

10匹以上の大群に突っ込んでいくなんて、いくらインデュアがあるとはいえ、プリが信用できなきゃ無理だ。

20091104_2

1時間でエル18個。騎士団ペア狩りでの最高記録!! ヨダレ出るよ\(^o^)/

20091104_3

ブリガンの数からして14個ぐらいが適正なので、ラッキーだったみたい。14個だとしても、ドロップ率等倍では最高記録だけどね。以前、臨時でペア狩りした『3発で深淵を倒す槍LKさん』と出した12個が半年間の過去最高だったのに、これは凄い。

今回の狩り中に、レイドアチャ(悪魔種族)の遠距離攻撃を受けても、ニュマさえしていればハイドが有効だっていう過去の記憶を思い出したので、次回からもう少しがんばって20個目指したい。

新神器クエスト

…のおこぼれを頂戴してきました。

新神器を作ると、そのワールドで『ヴァルキリーの贈り物』クエストが始まります。

ラヘルにクリスタルと草とポリンが沸いたみたいです。5分おきに12回沸き、1時間あります。

20091103_1

人おおすぎ。

Verdandiじゅうの人が集まったんじゃないかと思うぐらい。

歩いていたら、草にありつけました。

20091103_2

クリスタルに出会えないので、誰も来なさそうな屋根上で待機。

20091103_3

出た!クリスタル!

20091103_4

屋根に散らばるお菓子たち。拾い食いするとお腹こわれるので、ソユさんにあげました(^^)

20091103_5

おやすみなさい!

さーらりとした梅酒

今日は時間の関係上、さらっと書きます。

早朝から、きこりん・いさむんとボス狩りツアーへ。定番のヤファ、フリオニ、マヤ、えんぴつコースで、戦利品はs0ティアラとバゼラルドでした。うまうま。

20091101_1

一発を狙って、機械人形工場1でアリスなぞ狩ってみましたが、時間沸きのためか全然狩れません。ライバルも多いし、こりゃだめだ。

20091101_2

ハイウィズが入っているGの溜まり場にたくさん人がいたので、ジュピロスへ行ってきました。ヴェスパー倒したけど、コア出なかった。残念。楽しかったからいいけどね。

20091101_3

おやすみなさい。

コタツとみかんと猫背の季節です

10月も終わり。寒くなってきたなぁ。

今月某日の誕生日にプレゼントをくださった方々、どうもありがとうございました。何気なくぽろっと言った誕生月を覚えててくれたことがとても嬉しかったです。去年まではmixiぐらいしか「おめでとう」と言ってくれない誕生日だったというのに。

今日はきこりんと名無し三昧でした。冠もっと育てたいなぁ~。

20091031_1

日々修練

ぶらぎんと騎士団2に行ったら、レイドcが出ました。

20091030_1

ぶらぎんは凍結LAをほぼ完璧に入れてくれるので、深淵もさくさく倒せます。もっともハイウィズじゃ、騎士団ではあまり数こなせないんだけどね…。

レイドcもだいぶ値段下がってきたし、他にも金銭狩場を開拓するかぁ。

次は、とりさんと狭間3へ。あきらめません、レア出るまでは。

経験値効率と金銭効率を両立させるために、『死なない』ことを意識してやってみたら90分間デスペナなし!

装備なんてなくても気合いで死なない(`・ω・´)

これまで精霊型のヒールをDSの連射速度に頼って妨害してきたのですが、時間帯によっては狩場が重かったり、とりさんの指がくほっほするなどなどの理由で防げないことがよくありました。

しかし、試しに抱えてる側で殴ってみたら…あら、簡単に妨害できた。素手ですばやく殴りたいところだけど、属性付きでないと攻撃が当たらないから治癒の杖(聖属性)で。

20091030_2

単純なことだけど、とっても有効。なんで今まで気づかなかったんだろう。

その次はハイプリでお世話になっているGのみんなとノーグ2へ。ここでも新たな発見がありました。

ハンターのため子さんが魔法のやかんを頭に乗っけてたんですが、連射速度がはやいため、頻繁にデリュージLv2発動!!

デリュージLv2はストームガストの威力が14%もあがる優れモノです。魔法が通りにくいナイトメアテラーにもSGがよく効いてます。

20091030_3

ところで、以前、名無しでバンシーをAMPSG10たったの1回で沈めるにはどうしたらいいか、真剣に考えたことがありました。細かい計算式は別途公開するとして、結論を言うと、神器抜きではデリュージが必要。一般人が入手できる最高の装備+デリュージ5でやっと、AMPSG10が全段ヒットすれば95%以上の確率でバンシーが沈む計算だ。

ただし、デリュージはブラギが展開されている地形へは出せないので、ブラギより早く出さないとだめ。壁が教授ならできそうかなと思ったけど、ただでさえタゲ取りで大変なのと、ジェムの消費が半端ないという点から、まったくもって現実的ではないなぁ(‘A`)y-~~~~と諦めてた。

この狩り中に思いついたのは、壁に反射攻撃+魔法のやかんの組み合わせ。やかんのデリュージ発動率は3%だけど、通常攻撃と反射の組み合わせで倍の発動率になるはず。Defが下がるという問題を抜きにすれば、名無しで実用になるかも…!!

もっといえば、パーティメンバー全員やかん。やかん御一行様。4人中3人がやかんだとして、そのうち1人が反射装備ありなら、全員が同じAspdと仮定したとき、11.5%もの高確率でデリュージが発動する。Agiカンストの騎士やアサと組むと良さげ。ノーグ2でやったら収集品1M/hも夢じゃないかも。

最後はハイウィズでソロ。

異世界でポンデライオンの遠距離クリスラに苦しめられてノコノコ帰ってきたわけだけど、これを克服するべく遠距離物理攻撃に慣れたいなぁ~~というわけでコモド西へメデューサ狩りに。

メデューサは頻繁に遠距離石化攻撃を仕掛けてくるんだけど、イミュン+ECでも300ぐらいは食らう。ホルン盾があればもう少し軽減できるけど、メデューサc刺し盾でないとそのまま石化して死にかねない。

3匹ぐらいをFWにひっかけてまとめ焼きするのが良さげ。

20091030_4

そしたら…

20091030_5

メデューサたんがデレてくれてた(^o^)

発見の多い、充実した一日でした、まる。