以下、自分用メモ。値段は10/18現在。
ET90
ハイウィズのGで75階スタートETチャレンジ。もちろん反射狩り。
ハイプリ視点からではこれが視界めいっぱいで、前方の様子があまりわからない。(4:3じゃなくて16:9の解像度に変更すれば見られるらしい…?)
1200個ほど青ジェムをカートに積んでもらっていたのに、RGで青ジェム不足に陥り、一度決壊。450個でも足りなくなるなんて予想外。その後立て直して、外から青ジェムも補給して、完全回復したRGを今度は200個程度で撃破。
一体この差はなんだろうっていろいろ調べてみたら、RGのスキル攻撃の頻度によるらしい。今回、攻略のお手本とした動画のギルドによれば、反射用の石は1200個あれば102階まで足りるらしいが、それは完璧な反射装備と、スキル攻撃を頻発させる工夫があっての話だそうな。RGからたくさんスキル攻撃を食らうにはどうすればいいんだろう? 謎。。。
ともかく、次からはカートめいっぱいに青ジェム積んでいくべきだなぁ。それでも2666個限界なので、場合によっては途中でまた詰むかも。
青ジェムが無くなったので今回は90階で終わり。SpRぐらいしか出なかったけど、このメンバーなら102階目指せそう。
おまけ。
隠し通路…???
人間物質精霊天使様名刺未実装
上級狩場で生きるか死ぬかどきどきしながらレア期待でわくわくしたい――――――><
そうだ狭間へ行こう。
とは言うものの、狭間3での狩りは経験が少なすぎて下手なうえ、特にペア狩りなぞ、デスペナ上等な相手もいなくて練習できない悪循環。アリス盾なんて高級品持ってないので臨時PTも敬遠気味…。
しかし、練習の機会がやってきた!!
ウィッシュリスト1
スクリーンショットからキャラ紹介画像を自動生成
最近、知り合いが引退や何やらで減っちゃって、くだものと遊んでくれる 奇特な 貴重な人材が少なくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
誰とも話さずソロでROやってても虚しくなるので、他場所での友人・知り合いなんかと話したり、他の趣味に手を出したり。5年前にRO引退したときもそんな感じで課金しなくなっちゃったんで、危険信号なのかも…。
そこで、たまにはちょっとモノづくりでも。




最近のコメント