オーク族のヘルム欲しさにメカを動かしたりしてましたが、手に入らなくて露店で買っちゃいました(´・ω・`)
今年もパッケが出るとかで11thアニバーサリーパッケージのページを見てみると『天体サークル』というWL向けの装備があった。
天体サークル[1]
Int+1
精錬値が3上がる度に追加で「メテオストーム」、「クリムゾンロック」で与えるダメージ+5%
(他にも特殊効果あり)
+6でクリムゾンロックの威力が+10%。こりゃ名無しで使えるんじゃないの!?
オーク族のヘルム欲しさにメカを動かしたりしてましたが、手に入らなくて露店で買っちゃいました(´・ω・`)
今年もパッケが出るとかで11thアニバーサリーパッケージのページを見てみると『天体サークル』というWL向けの装備があった。
天体サークル[1]
Int+1
精錬値が3上がる度に追加で「メテオストーム」、「クリムゾンロック」で与えるダメージ+5%
(他にも特殊効果あり)
+6でクリムゾンロックの威力が+10%。こりゃ名無しで使えるんじゃないの!?
DQ10にべったりのこの頃ですが・・・ROもやりたいこと、あるにはあるし、せっかく課金してるんだから遊びたいんだけど、面倒くさいという気持ちが先に出てしまう。ROで狩りに行こうと思ったらまず倉庫で装備の捜索をするところからだし、それで30分、1時間と食っちゃって、ヘトヘトになるんだよねぇ。2アカに装備が散らかってるとなおさら。
今日、久々のWL向け新・頭装備『ゲルハルト・フォン・デビルチ83世』の配付が始まりました。

とにかくデカい!デカすぎるだろう!
「古代遺跡探険隊」が面白いという話を聞く
        ↓
1回ぐらいやっとくかー
        ↓
公式サイトで募集開始時間を調べていざログイン!
        ↓
キャラ作成からかよ・・・
        ↓
現在212人
        ↓
参加できるのは早押しに勝った先着100人までらしい\(^o^)/
「え、もう締め切り」「3連敗だよ」「つまんねモンハンに帰ろ」といった周囲の人たちの嘆きが聞こえてきた。
くだものは、そっと、今日の冒険を終えたのであった・・・
結論: DQ10楽しいです(*^_^*)
euRO運営のブログで紹介されていた話。iROでは色恋沙汰を聞いたことがなかったので驚きました。jROだったらよくあることですが・・・。
http://www.ragnarokeurope.com/gmblog/2013/09/happy-real-couple/
She was playing on euRO and he was playing on iRO, when euRO closed she transfered her account here on fRO and Zappata came here too from iRO.
That’s when they met together and got married in game.But that’s not the end of the story, because they are now a couple in real life too!
She wanted to thanks Zappata by drawing this for him, what a nice love story *v*
運営のブログとは思えないぐらい自由奔放で好きです(^_^)
どっぷりDQ10の世界に浸かっているこの頃です。体験版の範囲でキーエンブレムを2つも手に入れちゃって、もう物語の1/3が終わったようなものですが、大丈夫かこれ。中には課金プレイヤーに手伝ってもらってラスボスを倒した人もいるとか。Lv20で何処まで行けるかやってみたいです。
ROのほうはもうあんまりやってないんですが、討伐クエストをこなせば翌週のコスチュームミッションに必要なアイテムが貰えるようになったと聞いて、アリスを狩りにきました。
たったの30匹倒すだけで、運が良ければ(←ここ重要)、ツインリボンが1つ貰えるとか。
13回ほど討伐をまわした結果・・・
最近のコメント