サマスペ進捗状況報告書1週目

★目的

モーラ要員をGHメモD要員に転換し、収益を改善するため、マラソンによる教育を実施する。

★概要

・対象となる未転生9体のうち、2体を3次職へ育成した。
・23%の作業遅延。原因は単なる飽き。最終日、苦無忍者でのリカバリを実施したが目標未達。
・リスク要因は8/6の苦無忍者弱体化とチケットの不足。進捗の大幅悪化が懸念される。
・マラソン工数の集中投入を検討中。

Read more »

サマスペ2013でノビから3次職を作った場合

断片的に採ったデータを基に、サマスペで3次職のBaseLv.110まで育てる場合に必要なチケットの枚数やマラソンの回数を計算してみました。よかったら参考にしてください。

↓長いのでブラウザ固まるかも

Read more »

ざまぁすぺしゃる

久々の狩りは・・・ホードでした。運剣だからダメがしょっぱい。

20130731_1

サマスペ・・・夏らしさを感じる会場じゃないし、マラソン会場直結だったりでやっつけ感が半端ない。ほとんどのプレイヤーは一昨年のようなサマスペを望んでいたのでは?

例の『水夫の帽子』。+9まで精錬すればトールでは+9茨HB相当となるため、欲しいから頑張ろうと思ってた。思ってたよ。

+9の成功率は0.38%、+7以降を濃縮エルで頑張ったとしても0.86%と低確率。後者としても必要な素材は116個。イベントの開催期間は3週間なので、1日あたり5.5個手に入れてようやく期間中に1つ作れるかどうか。

この帽子はサマスペチケット150枚につき1個もらえるが、どうやら入手手段がmob討伐で3~15枚か、マラソン走破での1枚しかない模様。討伐は修羅なら5~10分で1回まわせるらしいけど、1時間あたり90枚にしかならず、5.5個獲得するには9時間10分かかる計算になる。休憩や移動を考えると、最短でも12時間ぐらい掛かるんじゃないか。

無理だコレ・゚・(つД`)・゚・

帽子の他にも+10料理を10枚で2個もらえる。+10料理はどれもOC10でNPC売りすると62,000zなのでチケット10枚あたり124,000z。これを基準に計算すると帽子の価値は1,860,000zといえる。+9まで精錬するにはエル686個、濃縮エル15個を用意する必要があり、エルを1つ30,000zとしてもリアルマネー分を除いた期待値は240Mなり。+9茨HBよりも安い、が・・・。

精錬イベント(+4以降から濃縮エルに相当)なら成功率1.85%となるので寝かしておくべきか。

帽子を諦め、転生2次の育成でもしようかと思ったが、ひたすらマラソンというのも何だか味気なくてメリハリがない。獲得経験値は美味しくもなく不味くもなくという微妙な感じだけど、あまりやる気もしない、みたいな感じ。一連の誰得アップデートの影響で、ROに対するモチベーションがなくなったのかもしれない。

いつもならDQ10面白いですヽ(゚∀゚)ノ と書いて〆るところだけど、続きます。

Read more »

盛り上がるMMORPG業界

ROは何だかあまりやる気がしなくて、DQ10でまだやっていなかったクエストをこなしてます。

20130726_1

ソーシャルゲームにおされて衰退していると言われてきたMMORPGのジャンル、実はけっこう盛り上がっているようです。

Read more »

DQ10バージョン1.5

マッタリと続けているDQ10、今日はバージョン1.5アップデートでした。

追加要素が盛りだくさんのなか・・・住宅地の用地も拡張されました。

迷宮のコインやら何やらすべてを売っぱらってかき集めた、なけなしの50万G!

20130725_4

いつ使うの!?いまでしょ!

Read more »