ドラゴンズクラウンの重厚な世界観が気になっている此の頃ですが、まーた下方修正がきました。
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000x7kw.html
一言でいうと『完全ソロ優遇パッチ』。
ドラゴンズクラウンの重厚な世界観が気になっている此の頃ですが、まーた下方修正がきました。
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000x7kw.html
一言でいうと『完全ソロ優遇パッチ』。
『獲得経験値効率を是正するためのパーティーボーナスの調整内容について』
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000x5rn.html
う~ん(´゚д゚`)
※初心者向けの内容です。また、いわゆる『正解』や『ルール』ではなく、個人的な見解です。
スキルの略語の意味はマジスレテンプレやアコライト・プリーストWikiなどに載っています。
適宜、加筆・修正しています。
生体3Fの転生2-2職バージョン。
| レベル帯 | 99~150 |
|---|---|
| 経験値効率 | ★★★★ 時給-3~50M (Base・Job比率3:2) |
| 金銭効率 | ★★★★ 串、インペリ、冷気、真紅などのレア狙い |
強烈な攻撃をしてくるmob揃いだが、コツを掴めば3Fよりも難易度低め。ウィズプリペアに慣れて、名無しやトールに飽きてしまったら、ここで腕試しをしてみよう。
RO界隈を色々と見てまわっているとDQ10のベータ版が好評のようで、PC版が発売されたらはじめたいというROプレイヤーが多いですね。
序盤、大きな街に着いて、他の大陸へ旅立てるようになるまでがダルいものの、そこを超えれば世界が広がって面白くなるので頑張ってください。
あと、途中で選んだ種族によって最初のイベントが変わります。Wii版をプクリポでやったので、PCのベータ版ではウェディを選んだんですよ。プクリポのときは重くて長い話だったのにウェディだとあっさりとした展開で『えっ?』と思いました。ロマサガ1でつい見た目からアイシャを選んでしまった時のような絶望感とまで言いませんが、選択によってファーストインプレッションが変わるかも。
さて、ROですが、滅多にいかない大人数の臨時PTへ潜り込みました。そこでの出来事を書いてみます。
今秋、ついにドラゴンクエスト10のWindows版が発売されるようです。
絶対いつか出ると思ってて、あっちこっちの方面にWindows版出たらなぁと言ってましたが、「任天堂との契約で出来ないでしょ、大人の事情ってモンを考えてろ」などと叩かれてきたため、この発表を受けてドヤ顔しとります( ・´ー・`)
最近のコメント