突然ですが、↓この配色すごくインパクトないですか!?
街角で見かけたとき、あまりのキモさに振り返ってしまった。
影葱は♂と♀で乗り物の皮が変わるようで・・・♀アカに影葱作ればよかったorz
突然ですが、↓この配色すごくインパクトないですか!?
街角で見かけたとき、あまりのキモさに振り返ってしまった。
影葱は♂と♀で乗り物の皮が変わるようで・・・♀アカに影葱作ればよかったorz
ROに対するモチベが上がらず、酒と焼肉に逃避する日々となってしまったため、愚痴日記(普段コレ非公開で書いてるんですが)のうち、有用と思われる記事をちょこちょこ公開します。
LiveROあたりを見ていると、
『100回狩ったところ、1個ドロップしたから、ドロップ率1%ぐらいじゃね?』
という意見に対して、
『10000回狩ってから言え』
と、一見マトモそうなことを言ってはねつける輩が見受けられる。
こういう、とりあえず大きい数字である10000を言ってやればいいだろう、へへっ、と考える適当な人間になってはいけない。あまりに低能で恥ずかしすぎる。
+7彷徨う笠、+7彷徨う羽織、彷徨う卵が揃いましたよっと。
卵の親密度MAXでAgi+2、Aspd+5%、Aspd+1になります。羽織に刺すcを何にするか悩んでるんだけど、無難にレイドcがいいのかな? +7なのでカヴァクcが使えず、かといってウィスパーcにするとビフロストで使えなくなるし。巨大布c・・・?
羽織+笠だけで『DAが全ての武器で有効』になる効果があるので、片手剣を使うASS影葱によさそう。でもその場合、羽織にはサラcを刺したくなるっていう・・・。
☂雨☂が降っててひまーだったんで、アマツ珠を稼ぎながら動画見たり3DSのFEやってたりしました。
ファミコン版のDQ4にクリフトというキャラが出てくるんだけど、ボスだろうが何だろうがひたすら即死魔法のザラキを連発する。ボス相手に即死が効くはずもなく(効く奴もごく一部にはいたけど)、誰彼かまわずザラキザラキ。単体でもザラキザラキ。ファミコン版には『さくせん:めいれいさせろ』がなくて、プレイヤーはただただそのアホウさ加減を画面越しに見つめるしか無いのでした。
[nicodo]sm1668519[/nicodo]
でもね、20年の時を経て帰ってきた彼は違った!!!
最近のコメント