リニューアル、そしてその後の仕様変更でSWの挙動が変わり、キリエがあればいらないのではないか?と考えはじめました。
キリエ全盛の大昔はSWなんて取ってる人のほうが稀なスキルだったからです。
リニューアル、そしてその後の仕様変更でSWの挙動が変わり、キリエがあればいらないのではないか?と考えはじめました。
キリエ全盛の大昔はSWなんて取ってる人のほうが稀なスキルだったからです。
LA→AMP→CrRで1確しちゃうと、取り巻きのゾンスロの経験値がまれに入らない、ネクロセット。
仕方ないので、西壁に寄せてから攻撃してみたり、あるいはMSやAMP→CrR→LA→SoE→SoE→SoEで対処することになるわけだけど、どうにもテンポが悪い。
なんとか経験値を確実に得つつ、テンポよく、たとえばLA→AMP→CrR→SoEで終わらせる方法はないものか。
結論を先に書くと、『ない』
詳細は公式サイトを見ていただくとして、今週のメンテでWizプリペア狩場を中心とした配置変更と箱の中身変更がきました。
箱の中身変更のおかげで紫箱・青箱が売れまくり、30Mぐらいの利益がでました。メンテ前のほうが高値でしたね。なんせレアが出ないもんで、地道にメカで稼ごうかなと思うもどうにも眠く。レア出ないといいつつ、今月の累計だと10M以上のカードが出たので贅沢言わず満足しておこう…。
さて、狩場の配置変更ですが、すんごい微妙な感じ。ステ変更で必要Fleeが上がらなかったのは良いとして、思ったほど経験値が増えてない。33%アップといわず、思い切って2~3倍するべきだった。
RO公式ブログによると、今週のメンテでWizプリ狩場を中心にテコ入れをするとのことで期待。
ただ、以前の異世界リニューアルと同じであるとすれば、mobのステータスがkROのものに変わってしまい、例えばトール3のサラマンダーは必要Flee440となるので余計に人が減りそう。そうならないことを祈るばかり。
いま、トール3も名無し3も生体3も誰もいません。たまにペアを見かけてもすぐ帰っちゃうし。ちょっと粘ってるなーと思っても、次の週にはもういない。こりゃあ臨時PTも流行らないわなぁ…。
相変わらずレアがでない…。
周囲はアリスc出た、深淵c出た、サラc出ただのと10M級レアを連発しているのに、自分だけが狩っても狩っても出ない。精錬したら必ず期待値以下の成功率だし、ノーグ2で必死狩りしてもせいぜい空デリc2枚、ウアーなんてもう数万匹狩ってるんじゃないか。
だから収集品メインの狩りや転売で儲けるしかなくて、それで頑張って稼いでもリアルラックの良い人が何の苦労もなく大金を手にする。レア出ないって愚痴を言うのも何か月にも及んでいて、周囲に迷惑かけてしまっている。そんな思いをしてまでROする意味あるのかなぁって、ふと立ち止まってしまった。
昨日課金したところなので、課金切れまでに10M級レアが出なかったら、また数年単位で休止すると決めたわけですが、モチベーションの低下が予想以上にひどくて、すでに他のゲーム探し始めちゃってます(´・ω・`)
そんなときにLiveROを見たら、仲間がいた。
- 568 (○口○*)さん[sage] 11/01/17 01:48 ID:Sv2aojao0
- 魔剣、深淵、アリス、そして各種boss達、
彼らがカード持っているなんて考えている時期が僕にもありました。
どう考えても持っていません。
本当にありがとうございました。8年やってて上記カード、1回も見たことないぜ。って愚痴。
最近のコメント